得度受戒会
令和元年5月5日(日)~5月6日(祝)
								櫻本坊
							得度では十善戒を授かり誓うことにより、神仏の子としての名前(法名・戒名)をいただきます。自己の幅広い精神性に目覚め精進し、人の模範となって共に「道」を歩むことを学び得ます。得度受戒会ではその意義を理解し、基本的な諸作法の伝授を履修し、厳粛に得度式に臨みます。
- 日時
 - 5月5日(日)午後1時 櫻本坊集合
5月6日(祝)正午解散 - 内容
 - 得度心得講義
 - 諸作法前行実践
 - 得度式
 
- 受戒資格
 - 菩提心(悟り・真理・善を求める心)を発し 菩薩の道(生きとしいける全てのものの平和と幸せの為に奉仕する生き方)を求める者
 - 奠供料
 - 5万円(紅白の熨斗袋にいれ、当日お供ください)
 - 持ち物
 - 白い着物一式・お袈裟・念珠・経本・筆記用具・作務衣・雑巾
 - 服装
 - 白い着物・白足袋・白帯
 - 申込方法
 - 申込期間を終了しております
 


