櫻本坊の行事一覧 令和4年
| 月日 | 行事 | 概要 | 
|---|---|---|
| 1月1日(祝) | 修正会 新春護摩供 | 午後1時 | 
| 1月2日(日) | 修正会 新春護摩供 | 午前11時 | 
| 2月3日(木) | 節分会 | 午後1時 | 
| 2月27日(日) | 前方便伝授会 | 午前10時 | 
| 2月27日(日) | 九字伝授会 | 午後1時30分 | 
| 4月2日(土)~10日(日) | 秘仏釈迦如来坐像 特別ご開帳 | |
| 4月8日(金) | 釈尊降誕会・花まつり | 午後1時 | 
| 5月3日(祝) | 大峰山戸開式 | 午後1時 | 
| 5月5日(木)~6日(金) | 得度受戒会 | |
| 5月6日(金) | 護身法伝授会 | 午後1時 | 
| 6月19日(日) | 勤行作法伝授会 | 午後1時 | 
| 7月13日(水)~17日(日) | 大峰山奥駈修行 | |
| 8月24日(水) | 千体地蔵尊大祭 | 午後1時 | 
| 9月3日(土)~4日(日) | 得度受戒会 | |
| 9月4日(日) | 護身法伝授会 | 午後1時 | 
| 9月23日(祝) | 大峰山戸閉式 | 午後1時 | 
| 10月1日(土) | 吉野聖天大祭 秘仏 十一面観世音菩薩 特別ご開帳 | 午後1時 | 
| 11月12日(土)~20日(日) | 天武天皇ご神像 特別ご開帳 | |
| 11月13日(日) | 天武天皇例大祭 | 午後1時 | 
| 印:参加資格条件あり | ||
沐浴・上厠法 / 法弓・法剣・法斧作法 / 法華懺法…
							それぞれの伝授は随時とします。ご相談ください。
| 行事 | 月日 | 概要 | 
|---|---|---|
| お護摩の日 | 1月22日(土),2月26日(土),3月26日(土),5月21日(土),6月25日(土),7月23日(土),9月24日(土),10月22日(土),11月26日(土),12月17日(土) | 午前11時 | 
| 書禅会 | 1月22日(土),2月26日(土),3月26日(土),5月21日(土),6月25日(土),7月23日(土),9月24日(土),10月22日(土),11月26日(土),12月17日(土) | 午後1時 | 
| 月日 | 行事 | 概要 | 
|---|---|---|
| 6月23日(木) | 「道開き香水」づくりワークショップ | 午後1時 | 
| 6月26日(日) | 「道開き香水」づくりワークショップ | 午後1時 | 
| 8月27日(土)~28日(日) | 大峯山へ癒こう | |
| 9月10日(土)~11日(日) | 自分軸を調えるリトリート | 
								 令和7年(2025年) 年中行事
								 令和6年(2024年) 年中行事
								 令和5年(2023年) 年中行事
								 令和4年(2022年) 年中行事
                                 令和3年(2021年) 年中行事
                                 令和2年(2020年) 年中行事
                                 平成31年・令和元年(2019年) 年中行事
								 平成30年(2018年) 年中行事
								 平成29年(2017年) 年中行事
								 平成28年(2016年) 年中行事
