Posts published on 7月 2025

一緒に、できることの奇跡

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

大峯山 入峰修行を満行し、里に帰山する講社で賑わう週末・祝日の様子ー

「毎年」「例年通り」、と言うのは簡単ですが、実際に実行・実践することと、その気持ちを維持し続けることは、容易ではありません。

また、大峰山〜天川村 洞川〜吉野山は、近いようで、やはり距離はあります⛰️
交通手段、時間、前後の行程…街中よりも何倍も考慮が必要ななかで、このようにご帰山下さること。

一緒に、声を合わせて、手を合わせて、様々な想いをご一緒できる時空間を持てることは、夏の毎週末の励みであり、楽しみであり、心強さであります✨

その「いつか」はいつ来るのか

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

企業様の社員研修として、大峯山登拝修行がありました。

「誰がいるから」や「何があるから」といった他律的ではなく、自発的に、自分自身で気づくことがあり、自分の視点や、周り・状況・世界を見る見方が変わる…そのようなプロセスの結果を実感する日がふと訪れます。

まさに、ひとつのループ・トンネルからポンッと出る瞬間✨

そのきっかけくれた、ご縁・経験は、それが誰であっても、何であっても、生涯忘れられない記憶となります。

目の前にたくさん提供されている気づきに、気づけるか、見過ごすか。

「気づくまで、待つ」「気づいてもらうまで、待とう」「いつか、気づくだろう」が、なかなか通用しなくなってきた、猛スピードで動く現代社会。

でも、お互いを想い合う気持ち、どのような形であっても諦めずに伝え合う、積み重ね続ける努力は、薄まらないように…毎日願うことです。

大事なのは、提供されていることにすら気付けなくなる日が、来ないように。

自然が教えてくれる教えは、無限です。

様々な形で繋がる、あたたかいご縁と信頼に感謝申し上げます✨