悠然

奥駈修行 初日

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

奥駈修行 初日ー

本日15:30、吉野集合コース参加者の皆様と共に、本堂において「道中安全祈願」のお護摩と、結団式を致しました。

山の中では何が起こるか予測不能です。

修行中の予期しない怪我や事故だけでなく、山には、人間の弱さや欲に入ろうとする「魔」も潜んでいます。

よっぽどの覚悟がないと、その魔に巣食われてしまう。
時に、目に観えないモノと闘うことも、修行の大きな課題です。

そして、それは防ぐことができます。
なぜなら、全ては「心がけ」しだいだから。

今できる100%で「イチ人間として、生きる行いを修める」という謙虚さと初心を忘れない。

神仏は言うまでもなく、修行へ向かう背中を見送ってくれる家族・理解してくれる職場の方、裏現場で支えるサポート隊、関わる全ての人への敬意と感謝を忘れない。

心を向ける方向を決して間違えない。
結局全てはそこに「真心」があるかないか。

櫻本坊の神仏も、皆さまと共に歩み守って下さる奥駈道中ー

すべてに感謝し、託された祈りと言葉の力を信じて…奥がけ 心がけ 命がけで、この途切れることない祈りの道を、各々の光で明るくしていくことを願って✨

「人」の力添えの有難さ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

大峰山入峰修行から帰山の、行者講で賑わう日曜日ー

社寺や関連組織のみならず、企業やお店といった社会の中でも、同じことー

未来へ、理念や場所を継承していくために、みなが、様々な努力と知恵をシェアしながら、日々、数多くのご縁で支え合い、生きています。

そのご縁の有難さ、「人」の力添えの有難さ、「人」を育てていく大変さと、楽しさと尊さー

必ず、想いは結ばれる、結ばれていくことは、確かです。

大峰山上参籠所前のオオヤマレンゲが開花ー

聖地の山頂に咲く、清らかな花の、清らかな香りを想像するだけで、心洗われますー

大峯山上 櫻本坊参籠所 坊守撮影 2023.06.21

奥がけ 心がけ 命がけ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

奥がけ 心がけ 命がけ

修験抖擻(とそう)最高なる練行といわれる『奥駈修行』入峰まで、1週間となりました。

寺内はここ数週間、ピンと張り詰めた「奥駈モード」が続いています。

今年も、新メンバーを含む、20代〜70代の善男子が、奥駈修行に入ります。

参加者は、それぞれの想い・動機を持ち、大峰の山々へ祈りを捧げながら歩んでいきます。

また、自分だけではない、多くの方の深い想いを託され、その祈りを全ての一歩に刻みながら、皆の心と共に登拝するのが、奥駈修行の軸にある大切な目的の1つです。

自分1人だけで進む道じゃない。

運心(うんじん)、その場にいなくても、心で共に歩む人たちの想いがある。

自己中心的な修行ではなく、自己と内観する先に繋がる、自然と神仏への真心と、他者満足な祈りがある。

他者の幸せを願い想い祈る、なにものにも囚われない、愛が根本にある。

誰かのためだからこそ、届いて欲しいと祈る、強い祈りがある。

奥駈修行に託された全ての祈りが、成就されますように。

そして修行者の皆さまが、今年も全員無事に、怪我なく事故なく満行し、輝かしい笑顔で帰って来られますように。

……
参加者の皆さま、何卒体調を調えて、ご帰山・ご来山ください。心よりお待ち申し上げます✨

Photo by Banri
*昨年度の奥駈修行のワンシーン