修行

シロアリ駆除最終日

ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

22日(月)より作業中&工事中の、大講堂・客殿(修行者 伝授教学室 控室)・拝観出入口・授与所等のシロアリ駆除ー

かなりの広範囲の駆除作業は、本日最終日となります。

作業中にご参拝・ご帰山の皆さま方には、ご不便をおかけ致しました。ご協力ありがとうございました。

引き続き、定期的な点検作業を受けながら、今後の対策を考えてまいる所存です。

また、この駆除作業中に、本堂にもシロアリ被害が見つかりました。

一気にすべての駆除は、費用面で大変なことですので、次回へ時期をずらすこととなりました。

皆さま方のご支援を賜りますよう、切にお願い申し上げます。

NHKならナビにて大峰山 戸開式の様子が放映されました

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

5月10日 NHKならナビにて、5月3日 大峰山 戸開式の様子が放映されました✨

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230510/2050013428.html

“コロナ禍前のような「戸開け式」

奈良県南部・天川村の大峰山で修行の始まりと山開きを告げる「戸開け式」が行われました。4年ぶりに、コロナ禍前のようなかたちで行われたことしの行事を取材しました。”

おかえりなさい

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

今朝の大峯山上からの景色ー
尊い朝の太陽ー

大峯山上 櫻本坊参籠所 坊守撮影 2023.05.21

大峯山 入峰修行(登拝)を満行し、里に帰山する行者講でにぎわう日曜日ー

法螺貝・錫杖・太鼓・鈴の音霊と、読経が各箇所から山に響く、吉野山の夏の風景ー

おかえりなさい