今日の早朝の大峯山-
白い霧の向こうで、堂々とそびえ立つ。
荘厳さを際立てています。
大講堂からの四季折々の風景に、日々癒され、気づきをもらいます。
変わらない風景のなかにも、小さな変化が沢山存在する。
枯れゆく老木の側で、新しく芽生える苗木や、野生の鹿の家族が新しい生命を宿す姿。
一瞬たりとも、同じ今日はない。
一瞬たりとも、同じ状態の「身体」はなくて常に細胞は生まれ変わる。
自然が教えてくれる、人間として大切なこと。
神仏の御前では、嘘や偽りは一切通用しません。
つまり、自分自身に対して、嘘 偽りを貫くことはできません。
“ 天知る地知る我知る人知る”
何が1番大切か…?
身一つ…裸で産まれ、魂いっこで宙に還る私たち。
今日も、どのような事があったとしても、真っ先に「ありがとう」
……
今日明日と「得度受戒会」が執り行われています。荘厳な儀式を受
自身を一本のキャンドルとし、
また近年では、
人生・社会という道を歩むにあたり、皆様の軸を調える環境を、