炎と結晶と 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, ことば 月例「お護摩の日」🔥 本堂にてご参拝の方々が書かれました護摩木・全国各地よりお申し込み下さっている郵送護摩木を、毎月のお護摩でお焚き上げしています🔥 護摩木お申し込み(郵送)専用ページは、HP内「ひらけごま」にございます✨ 2・3枚目は、大講堂の窓から、昨日の雪景色❄️ 今日は日が照っていて青空がのぞいていますが、皆さまも引き続き暖かくしてお過ごしください✨
白のダウンジャケット 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば かなりの雪が夜中降り、境内のお地蔵さん達も、真っ白のダウンジャケットを着用している様子に❄️ 週末も引き続き冷え込む予報です。 皆様も何卒暖かくしてお過ごしください✨
マトリックスのような 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば 雪が降る様子をじっと見ていると、一瞬、すべてがスローモーションに見え、時間が止まったような感覚になります❄️ 吉野山も、もう暫く寒さが続きそうですが、桜にとったら、このラストスパートの冷え込みが、咲くスイッチとなります🌸 今年の春は、新しい取り組みも開始予定です。 「楽しい」と感じることは、決して「楽する」ことでも、「楽なこと」でもないのが、真理。 銀世界が溶けた後に出会える、あたたかい日差しと花々の華やかさを想像しながら…着々と進む、様々な準備を楽しむ冬のお寺の日常✨