修行

髙倉稲荷明神社の鳥居が新しくなりました

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

髙倉稲荷明神社の鳥居⛩️が、新しくなりました✨

鳥居建替に際し、お志を向けて下さいました崇敬者皆様に、深く感謝申し上げます✨ ありがとうございます。

当院の歴史の中でも最も古くから祀られている、高倉稲荷明神社。

長年、鳥居自体の老朽化が深刻でしたが、腐敗による柱の空洞化が明らかに見てとれるようになり、倒壊する恐れが急激に高まっていました。

神具店様・宮大工様達の細やかな伝統技術により、新しくなった鳥居と共に、これからも1人でも多くのご縁ある皆様方の心願成就を、心よりお祈り申し上げます。

(写真は、工事の様子と、鳥居のbefore& after   2024.08.22)

ご寄付下さった崇敬者皆様のご芳名は、寺内掲示木板にて掲示させて頂いております。永きにわたる心願成就をご祈願申し上げます。

………..
令和の復興・修繕プロジェクトは続く〜

櫻本坊では、諸堂・各お社・宝佛殿・客殿の修繕事業をすすめています。

ひとつひとつ、復興の実現を目標としています。

復興にかけるエネルギーは、大変根気と気力が必要です。
まして厳しい情勢のなかでの事業ですが、情熱と士気は失わず、1000年の法灯を未来に繋ぐために、邁進致す所存です✨

笑い飯哲夫の3倍楽しい社寺巡り テレビ放映のご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

テレビ放映のご案内✨
https://www.naratv.co.jp/friday9/

◇放映日: 8月23日(金) 20:57〜21:57

奈良テレビ放送ニュース情報番組「ならフライデー9」
笑い飯哲夫の3倍楽しい社寺巡りコーナー

◇又は、9月17日(火) 19:30〜20:00

BSよしもと(BS265)
webでの同時、見逃し、各種配信予定
https://tver.jp/series/srigg9vr6j

笑い飯 哲夫さま、とても気さくで和やかな方でした✨

取材・打合・撮影と、炎天下のなかご担当下さいましたロケハン皆様に、深く感謝申し上げます✨

じねん

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

今月のイヒカ塾(8/17) 「再生の聖地 大峯山〜死生観を通して〜」をご受講下さった皆さま、ありがとうございました✨

古来の世界観では、「自然」という言葉はありませんでした。

「自然と一つになる」「一体化する」という発想や概念も、ありませんでした。

17世紀の西洋、「社会」と「自然」は分けられ、「宗教」と「自然」が分けられ、同時に「心」と「身体」も分けられました。

自然の原則や法則は、人間の都合を優先した物理的な規則へと変わり、自然がサイエンスのナワバリに入れられたのが、私たちが生きる「近代化」の時代。

いつのまにか、自然と人間は対立関係となり、「自然に触れたい」「自然の中に入りたい」と、砂漠の中で求める水のような、理想そのものとなった「自然」。

しかし… もともとひとつである、社会と自然。人間と自然。心と、身体。

「生まれる、誕生する」という語源をもつ「自然」が再会させてくれる、私たち人間の本来の姿や死生観を、深く考えさせられます。