吉野山の氏神様である金峯神社の神様を守り、神輿の「運行/巡航」安全を護られる金毘羅大権現。
毎年10月10日19時より、当山境内 天武天皇 夢見の桜の側に御坐す、金毘羅大権現社の祭礼が、地域の皆さまと共に斎行されます。
秋の始まりの穏やかな時節、そっと寄り添ってくれる、日常のさりげない幸せの連続に、ほっこりと温かさが増す時節✨
行事
吉野聖天大祭の様子をご紹介
悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート
10月1日(水) 吉野聖天大祭✨
午前11時〜
十一面観世音菩薩(聖天尊 ご本地仏) 祭礼 於 聖天堂
素晴らしい晴天に恵まれた1日✨
午後1時〜
大護摩供法要 於 境内道場
ひとりでは出来ないことも
ひとりでは「全部」出来なくても
誰かと一緒なら
皆で気持ちをひとつにできたのなら
実現できることはたくさんあると
大祭の日に思うこと✨
本年も、10月1日 吉野聖天大祭を、滞りなく斎行させて頂きました。
ご出仕下さった式衆 行者皆様・共にお祭りを支えて下さった全国信徒崇敬者皆様、当日さまざまな形でお手伝い下さいました皆様、心より心より、ありがとうございます。
祈願を日々お預りする祈祷寺にいますと、時折、「世界平和なんて、祈ってる余裕がない」、というお言葉を耳にします。
そう思わざるをえない、社会。
自分のこと、目の前のことで精一杯になってしまって、当然です。
そしてそれは悪いことでも、間違っていることでも決してありません。
でも、ひとり、またひとりと、世界平和を祈ることを止めて、諦めてしまったら。
社会は、何も変わっていかないのではないか。
世界全体 地球全体を救うことはできないかもしれないけど、自分や周りの大切な人たちの日常や人生が、穏やかで安らかなものとなるよう、願うこと。
私たちが生きる、目の前の世界の平和を願うことは、止めないでほしい。大切な人たちの笑顔を守りたいと願うことは、やめないでほしい。
祈ることを、諦めないでほしい。
神仏の真意と、人の優しさを信じ続けながら、皆さまの人生という世界が、平安な時間で満たされていくことを、心より祈念致しております。
写真は、大護摩供法要で祈願いたしました、皆さまからの護摩木✨
吉野山観光協会さまのインスタグラムにて、大祭の様子をご紹介・発信くださいました。
ありがとうございます!
https://www.instagram.com/holy_yoshinoyama/