行事

And then one day it’s tomorrow

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば

“And then one day it’s tomorrow”

8月は、生きること死ぬこと、を特に強く考えさせられます。

どうせ明日があるから、今日じゃなくていいや。

その明日が、必ず来るという自信は、どこからきますか?
その今日の繰り返しには、限りがある。

今日やってることが、果たして正しかったかなんて、今日すぐに結果が出ないかもしれません。

でも、やるしかない。続けることに、意味があるのだと思う日々です。

100年先、自分たちが生きていない時代で、誰かが、私たちの今日の想いや実行したことを、受け取ってくれているかもしれません。

同じ時間軸で、誰かが、見えないところで、私たちの今日の努力に、感謝してくれている人がいるかもしれません。

今日のベストを尽くし続けたいと、ご先祖様や先代達の「あの日(今日)」の想いや努力を、しっかり受け取っていきたいと見上げる、8月の空✨

8月24日 地蔵盆へ向けての、境内の風景ー

じねん

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

今月のイヒカ塾(8/17) 「再生の聖地 大峯山〜死生観を通して〜」をご受講下さった皆さま、ありがとうございました✨

古来の世界観では、「自然」という言葉はありませんでした。

「自然と一つになる」「一体化する」という発想や概念も、ありませんでした。

17世紀の西洋、「社会」と「自然」は分けられ、「宗教」と「自然」が分けられ、同時に「心」と「身体」も分けられました。

自然の原則や法則は、人間の都合を優先した物理的な規則へと変わり、自然がサイエンスのナワバリに入れられたのが、私たちが生きる「近代化」の時代。

いつのまにか、自然と人間は対立関係となり、「自然に触れたい」「自然の中に入りたい」と、砂漠の中で求める水のような、理想そのものとなった「自然」。

しかし… もともとひとつである、社会と自然。人間と自然。心と、身体。

「生まれる、誕生する」という語源をもつ「自然」が再会させてくれる、私たち人間の本来の姿や死生観を、深く考えさせられます。

その数々に寄り添いたい

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

大峯山から帰山し、本堂にて、ご本尊様へ無事に帰ってこれたご報告と、家族・職場を含め、道中の修行を理解し可能にして下さった多くの方々への感謝の祈りを捧げる、勤行の尊い意味。

山へ、その足を向かわせる動機は、人の数だけあります。
また、表に出さないだけで、皆、何かしら抱えながら、毎日色んなことを思い感じながら、生きています。

言葉に出さなくても、伝わい合う「想い」の数々。
同じ、生身の「人間」同士だからこそ、分かり合える、「願い」の数々。

その想いや願いに、可能なかぎり寄り添いたい。

微力ではありますが、皆さまにとって、今日という1日が、少しでも上向きに…「ありがとう」と誰かに無性に伝えたくなるような穏やかさで、心を満たしていけますように。