行事

マワリテメクル

ことのは つづり, 祈り, 季節, 行事, 祈りと医学, 植物&食物, 聖地, リトリート

正食協会発行「むすび誌」4月号 -吉野山でプチ断食リトリート-掲載

Article of the fasting retreat weekend which was held last October is now published in MUSUBI magazine (Macrobiotic Magazine). Another macrobiotic fasting retreat is coming up in May!

去年10月に開催された「プチ断食リトリート」の模様が、正食協会発行「むすび誌」4月号でレポートされました。

ムスビの会主宰 「月のリズムでダイエット」「マワリテメクル小宇宙~暮らしに活かす陰陽五行~」の著者であられる岡部賢二先生ご指導により、今年は5月19〜20日に開催予定です

https://www.musubinewmacro.com/…/5-19-5-20-第2回-吉野山プチ断食リトリー…/

当山の修行食(精進薬膳)の原点も、正食協会にあり、大黒(キッチン)で焚かれる「命と心を育てる」祈りの護摩が、静かに存在しています。

マワリテメクル 素敵なご縁を、お待ち申し上げます

Anju

オオカミと共に駆ける-高倉稲荷明神 祭礼

祈り, 祭禮, 行事, 神仏

Not only sunshine, but also wind and rain are necessary for growth of grains. Ceremony for Kami that rules these essentials was held this morning, appreciating the connections of everything that has life:D


本日7時より、高倉稲荷明神の祭礼を執り行わせて頂きました。

こちらの鳥居で結界を護り、様々な魔や闇を祓って下さるのは、真っ白な2匹のオオカミだと伝えられています。

ふと、いつも、もののけ姫に出てくるオオカミをイメージします

日常を社会を人生を生きる中で、関係のない命なんて存在しない。形として見えないだけで、いつも側で寄り添ってくれている多くの心や祈りがあり、全てが繋がっている。

真っ白なオオカミ達も、きっとその1つ

心強いですね!

毎日の命を満たしてくれる食物と、種を育ててくれる自然への感謝の気持ちを込めて。そして何より、全ての方の毎日に、光が爛々と満ちることを祈って


Anju

ポラリスを心に。ペガサスとなって。

ことのは つづり, 祈り, 季節, 行事, 神仏

At the time of the darkest night, there’s one thing that will never ever leave us; the Pole Star, the Prayer. We all are the Pegasus running through the night like a shooting star with the Polaris ahead, holding a prayer…🙂


雪の音が耳に心地良い日々です。
もうすぐ節分。節目。旧正月。そして立春。

生まれ星を祀る節分という日は、災いを転じて福と成す「好転」の日。

大難を小難にするも、小難を大難にするも、受け取り方そして考え方次第。

肯定的に考え祈る気持ちが、今日明日…この1年を幸せにしていく。

自分を幸せに、湧き出る温泉のように、周りを人をも幸せにしていける力は、全ての人に備わる最強の祈りです

ポラリス(北極星)のような、揺るぎない祈りの力は、全ての人の心にキラめいている。その煌めきを失わず、ペガサスの如く、それぞれが信じる道を駆け抜けていく1年でありますよう、お祈り致します。

Anju