祭禮

8月の行事予定ご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば
8月の行事予定ご案内

○6日(土) 10時 ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2022.html

櫻本坊公式インスタ↓
@sakuramotobou.official
https://www.instagram.com/sakuramotobou.official/

○6日(土) 13時 イヒカ塾
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/2022ihika.html

心の学びを深める、月例勉強会がスタートします。

○7日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/2022calm.html

多様性・個性を尊重し、自分をケアし癒すためのコミュニティの場を定期開催しています。

○24日(水) 13時 地蔵盆大祭
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/20220824.html

○27日(土)〜28日(日) 大峯山へ癒こう 〜住職先達の大峯山1泊2日登拝修行〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/lets-go-to-ominesan20220827.html

*月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜は、8月はお休みです。
*書禅・写経写仏ご希望の方は、お問い合わせ ご予約のうえご来山ください。

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全予約制・完全個別制)
お問い合わせください

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください(完全予約制・完全個別制)
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

各作法伝授(法斧・法剣・法弓等)に関しましても、お問い合わせください。

奥駈修行 吉野山集合組 出発

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

満月の本日 午前3:30 奥駈修行 吉野山出発組、本堂前で勤行〜出発。
「行ってらっしゃい」
「行ってきます」
「おかえりなさい」
「ただいま」

これらの言葉の重みを噛み締める、奥駈修行。
見送る時の、修行者の背中と、迎える時の、皆さまのお顔。

どうか全員、無事に、怪我なく、それぞれの「満行」を全うできますように

行ってらっしゃい

……
吉野山〜大峰山〜弥山〜前鬼コースとなります。

共に歩み共に戦う

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

役行者が「生きとし生きる全ての生命の幸せ」を祈り歩いた大峰の山々を、1300余年たった現代でも、人は祈り歩く。

年々、奥駈も世代の交代がすすみ、今年も新メンバーを含む、20代〜70代の善男子が、奥駈修行に入ります。
先程 参加者の皆様と共に、本堂において「祓い」と「道中安全祈願」のお護摩をたかせて頂き、結団式を致しました。
山の中では何が起こるか予測不能です。
修行中の予期しない怪我や事故だけでなく、山には、人間の弱さや欲に入ろうとする「魔」も潜んでいます。

よっぽどの覚悟がないと、その魔に巣食われてしまう。
時に、目に観えないモノと闘うことも、修行の大きな課題です。

そして、それは防ぐことができます。
なぜなら、全ては「心がけ」しだいだから。
今できる100%で「イチ人間として、生きる行いを修める」という謙虚さと初心を忘れない。
神仏は言うまでもなく、関わる全ての人への敬意と感謝を忘れない。
心を向ける方向を決して間違えない。

結局全てはそこに「真心」があるかないか。

櫻本坊の神仏も、皆さまと共に歩み守って下さる奥駈道中ー

すべてに感謝し、共に闘いながら…奥がけ 心がけ 命がけで、この途切れることない祈りの道を、各々の光で明るくしていくことを願って…