祭禮

金剛杖への焼印作業

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

金剛杖への焼印作業ー

大峰山の戸開式、いよいよ明後日です✨

……
大峰山戸開式 ご案内

5月3日(祝) 午前3時より、大峯山戸開式が斎行されます。

大峯山上 櫻本坊参籠所は、5月2日より宿泊可能です。

山上 櫻本坊参籠所 TEL: 0747-68-9188
*開山中は直接お電話にてご予約して頂けます

詳細は下記よりご確認して頂けます。
https://sakuramotobou.or.jp/event/2025/20250503.html

今年も

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

大峰山上 櫻本坊参籠所の坊守たち✨

本日午前8時、戸開式準備の最終の荷物を積んで、元気に大峰山へ出発致しました✨

大峰山上 各参籠所の坊守皆さまの存在は、とっても大切です。
厳しい環境の中でのお仕事を、同じく理解し、送り出して下さるご家族皆さまの存在も、偉大です。

5月3日(祝)大峰山戸開式から、9月23日(祝)戸閉式まで…今年も事故や怪我なく、滞りなくお山の登拝シーズンを駆け抜けていけますように✨

行ってらっしゃい✨
そして修行者の皆さまへ「おかえりなさい」✨

毎月28日早朝にたかせて頂く、不動護摩の様子🔥
4月も沢山の皆様との結縁・上堂奉仕下さった方々への感謝、本日出発した坊守達の道中安全、来月戸開けの無事成満を願って✨

見えない・知らないことの幸せ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

お寺から五番関までの道中✨

霧の中を歩く日は、周りの景色のみならず、自分の姿さえもスッと消えていきます。

「時には、向かう先の全てが見えない方が、幸せな場合もある」

自分が登る山頂が見えることの、メリットとデメリット。

知らない方が、幸せなことがある。
全てを知り、全てを聞き、全てを見、全てを話したところで、果たして目の前の状況が必ずしも良くなるとは、楽になるとは、かぎらない。

膿み出し(思考の取捨選別)を促し、生み出す(再生)ことをサポートしてくれる自然は、助産師のような存在(場所)でもあると実感する、大峰山戸開前の日々✨

……
四寸岩山 山頂でいっとき霧が晴れ、素晴らしい青空と景色が✨

道中、何ヶ所か道の補修がされていました✨
ありがとうございます✨

五番関の桜は満開🌸(4/24)