月明かりのもと…10月1日 真夜中零時ー 聖天浴油秘法供が厳修されています。
静寂の夜、聖天堂から聞こえてくる、導師 式衆の息遣いと読経の声。内陣床を踏みしめる足音。
ご参列の皆さまの、真摯に祈るお姿。
聖天堂から放たれる、言葉にできない、言葉にすることも畏れ多い、聖天さまの、神聖で厳かな…気配ー
祭禮
10月の行事予定ご案内
悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, シンポジウム, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば
<<10月の行事予定ご案内>>
例年より半月遅く、境内 県指定天然記念樹「銀木犀」が開花しました✨素晴らしい甘美な香りが漂い、聖天大祭への献花・献香となっています✨
詳細はすべて、ホームページよりご確認頂けます✨
https://sakuramotobou.or.jp/
○1日(日) 吉野聖天大祭
・真夜中零時〜 聖天尊浴油秘法供 於 聖天堂内陣
ご参拝の方は聖天堂前(外)からご同行いただけます。零時~1時の間にご参拝ください。
・午後1時〜 十一面観世音菩薩 (聖天尊ご本地仏 ) 祭礼 於 聖天堂
1年に1日(8:30〜16:00) 、秘仏 十一面観世音菩薩(聖天尊ご本地佛)をご開帳させて頂きます。内拝料: 1000円
・午後2時〜 大護摩供法要 於 境内護摩道場
本大祭へ向けお申し込み下さっている祈願護摩木を、住職はじめ式衆・行者一同でお祈りお焚き上げ致します。
⚪︎7日(土) 13時〜15時 イヒカ塾
各月テーマ:
・10月7日(土) 苦痛と向き合うこと(仏教の原点1)
・11月2日(木) 天武天皇が目指した世界 ~天武天皇ご即位1350年記念講座~
・12月2日(土) 幸せとは何か(仏教の原点2)
○8日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ
○10日(火) 19時 金毘羅大権現社 祭礼
○15日(日) 吉野山 秋まつり
○21日(土) 14時半〜16時半 茶論 雪月花
⚪︎28日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜
同日 13時 書禅会
……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、随時受付しております。お問い合わせください。
また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください。
各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。