お守り

惟神随佛

ことのは つづり, 想い, お守り

『地球の歩き方』-御朱印でめぐる全国の神社~週末開運さんぽ~、にて当山を紹介して頂きました。

神と共に 仏に寄り添う -惟神随佛-

万葉時代から継承される、天武天皇が志した想いと、役行者の揺るぎない祈りを、未来へ確実に繋げる。

「あったかい所ですね」
「何だかお堂にいると、温泉に入ってるみたい」

近年よくお声かけして頂く言葉です。

それぞれの奥で光る命の鼓動と、自身の優しさや強さを、神仏のあたたかさを通して、気付いて頂ける場所であり続けますように。

『地球の歩き方』編集者さま、素敵な記事に感謝致します

神も、仏も。桜舞う絵巻となって包み込む

ことのは つづり, お守り

Our “Shuin-cho”, a pilgrimage notebook for collecting red seal stamps given at temples nd shrines, is introduced in the magazine.
Thank you Nara Megane Mag!



『ならめがね Vol.6〜これが奈良の御朱印帳〜』に、当山オリジナルの御朱印帳が紹介されました。
当山に伝わる、室町後期の画僧・周徳が、当時の吉野山の景色を描いた、20m近くに及ぶ絵巻物「吉野山桜絵巻」から監修しました。

Anju

シークレットガーデン

ことのは つづり, 季節, 行事, 植物&食物, 神仏, お守り

天武天皇御神像 ご開帳中たより

魔物の目を突く魔除けの植物、と言われる『柊(ひいらぎ)』

当山の高倉稲荷明神が祀られている中庭では、柊の花の香りでいっぱい
昨日・今日のような、特に雨や霧の濃い日に強く香ります

ジャスミンの生花の香りに似ているって、ご存じでしたか?😊💐

季節に寄り添うように、植物や虫達が循環する境内

青い鳥や小鳥の集団は、今年の初めから当山に住み着いているようです🐦
堂内や台所にも飛んで入ってくることもしばしば😳😆

まさにワンダーランド

天武天皇御神像 ご開帳は20日(日)までです
ご帰山お待ちしております

Holly leaves -Hiragi- is attracting us by spreading their delicate scent:) just like jasmine, they know how to bloom in storm:D

Anju