お守り

可能にしてくれるもの

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

本堂 護摩壇を解体し、お掃除中✨

「修行させてもらえる」「修行を許される」こと、理解を得れることは、当たり前ではないと、日々実感致します。

修行を可能にしてくれる場所・法具へも、常に感謝の気持ちを忘れないように✨

醍醐味

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

お寺では、年間を通して、様々な作法伝授会が行われています。そのひとつである、本日の伝授会の様子✨

また近年では、復習会や個別指導の希望も増えました。

たった1人で歩んでいるわけではない、この祈りの道。

法灯を継承していく責任と「楽しさ」の醍醐味は、皆様との結縁の尊さであると、日々実感致します✨

その沈黙に含まれる真意

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, シンポジウム, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

〜大講堂 ご本尊様 お戻りのご報告〜

『想いを力に』大講堂雨漏り修繕工事プロジェクトの活動報告です。

大講堂ご本尊様 聖観世音菩薩は聖天堂へ、同じくご本尊様 役行者 母公は本堂へ、工事が終わるまでの間、それぞれご遷座頂いておりましたが、本座にお戻り頂ける日がきました✨

あたたかく優しい雰囲気で、参拝者と堂内を包みこんでくださる存在。

静かではあるけれど、その沈黙に含まれる、計り知れない寛大さと、想うがゆえの厳しさの真意を、教えられます。

皆様の笑顔を見ることが、大きな喜びと力になる、聖観音様と母公様✨

想いを向けて下さる、すべての皆様方に感謝申し上げます✨

引き続き、大講堂 進捗状況をご報告致します。

*写真は、大講堂 祭壇 真上漆喰壁の内装工事、ビフォーアフターです。