落ち葉にしかない美しさがある
人は、咲いている花や、色の美しい葉に心惹かれます。
そして、色褪せた花びらや、枯れていく葉の生命の輝きを見ようと
私たち人間の足や車に踏まれ、変色していく落ち葉の中にも、自然
その葉っぱの下の土中で、冬を越すために準備する種や虫たちの、
Traditional と Modern の精神で
昨日、11月いっぱいご開帳致しておりました、宝聚堂(宝佛殿)
櫻本坊は、器はお寺でありますが、修験道 仏教 密教 陰陽道 そして神道…を含む1つの宗教 宗派にとらわれない縛られない、
祈り方 祀り方 作法 形 装束 唱える言霊は違っていても、心を向ける方向と、
天武天皇が当山を建立された日から、1300余年もの時の中で、
途絶えさせてはいけないこの道を、
不易流行の精神で、時代の在り方に合わせながら、修正 改善しながら、変わらぬ本質を継承していく。
これからも絶えることなく「祀り」「祭り」を続けていく。
伝えていく想いがある限り、続けることに…意味がある。
Anju
“特別な事をするために特別な事をするのではない。
#この場所を愛しているから
中部さい帯血バンク様が、今年で25周年を迎えられました。
その記念すべき年の式典にて、大変恐れ多いことですが、
中部さい帯血バンク 全採取施設での教育訓練講演が、
皆様のご協力で、救われる生命があります。
いまこの瞬間も、病室で移植を待つ患者さん達がいます。
…
日本赤十字社 近畿さい帯血バンク様とのご縁から始まり、各病院(産科 婦人科 小児科)で、医療従事者の皆様(と妊婦さんを含む場合有)に向け
*中部さい帯血バンク <さい帯血ってなに?>↓
https://www.chubu-cbb.org/entr
近年、血液の病気の新薬・治療の著しい発展が話題になっています
さい帯血は、赤ちゃんとお母さんを結ぶ「臍の緒」から、出産時に
出産を控えていらっしゃる方、身近に妊婦さんがいらっしゃる方、
深いご理解と温かいご支援をお願い申し上げます。