奥駈修行 初日(6月27日)✨
15:30、奥駈修行者の皆さまと共に、本堂において「道中安全祈願」のお護摩と、結団式を致しました。
初日は、いつも独特の緊張感が漂っています。
新メンバーが年々増える、奥駈修行。
今年も、学生さんから60代まで、全国各地よりそれぞれの胸中、様々な想いと動機を持って、この日に向かって真摯に準備を整えて来られました。
その真剣な想いと眼差しに、毎年ご一緒できること、お寺として心より幸せに感じる修行が、「奥駈」。
ピリリとしながらも、参加者皆さまが作り出す全体の雰囲気は、自然と穏やかで、優しく、あたたかいものが流れています。
櫻本坊の神仏も、皆さまと共に歩み守って下さる奥駈道中ー
すべてに感謝し、託された祈りと言葉の力を信じて。
奥がけ 心がけ 命がけで、この途切れることない祈りの道を、各々の光で明るくしていくことを願って✨
6月28日 午前3:15 奥駈修行 出発。
風が肌に心地よい朝。
「奥駈修行に参加するのが、ずっと夢でした」
「やっと、ようやく、この日を迎えることができた」
初めての方も、ずっと長年来られている方も、先達も…修行者ひとりひとりの、奥駈に向ける気持ち(きっかけ・動機)は違えど、その気持ちの真剣さと、想いの強さは、みな同じ。
見送る時の、修行者の背中と、迎える時の、皆さまのお顔。
どちらのお姿も、かけがえのない宝ものです。