「道を学ぶこと(もの) 即ち 人を愛すること(もの)」
-櫻本坊第65世住職 良海 書
知識 :knowledge、だけではない。
知恵 :wisdom、あってこそ人は、人の道を知ります。
「めぐみ(恵み・慈み・愛)」を知ることは、私たちがいかにして
そして、その知恵を実践すること。
人への感謝と敬意を伝えるだけでなく、自身がまずは、愛を実行す
いま、尽くせる最善を
数多く残る、役行者の御姿-
足元を見ると、下駄と大地が接する面積が、可能な限り小さいこと
ただ単純に山を駈け修行をしていたわけではない。
大地に生きる植物や虫たちのイノチのこと。
人間が自然の中で「生かされている側」であること。
全てのイノチの重みは等しく同じであるということ。
そこまで想うことができて、そこまで考えることができての、修行
この1年、多くの方が向ける祈りが、「自分さえ良ければいい」願
なんのために祈り、誰のための祈りなのか。
…すべては、原点に帰するための道のり-
Anju