講演

イヒカ塾ご案内 *内容を一部リニューアルしました

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

イヒカ塾ご案内✨

心の教育・自ら「考える力」を磨いていくことを目的に、定期的に寺内で開催しております「イヒカ塾」ー

開催日時: 9月7日(木) 13時〜15時
テーマ:「人間であること」とはどういうこと
講師: ザイレ 法雲

来月より、内容を改め、なるべく幅広い皆様方に来山して頂きやすいように、設定を一部変更致しました✨

詳細↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ihika.html


○受講料

1講座
大人:3,000円
大学生:2,000円
中高生:1,000円
小学生以下:無料

○当日の流れ

受付 ~ 本堂にて勤行 ~ 座学 ~ 質疑応答・シェアリング

○このような方にお勧めです

・心の学びを深めたい方
・自分軸を固め生き方を見つめなおしたい方
・道徳・倫理観・死生観を深めたい方
・悩みや決断と向き合っていて、後押しが必要な方
・万葉時代の歴史がお好きな方
・社寺の参拝が好きで、神仏とのご縁をより一層深めたい方
・神仏習合の歴史・仏教や神道の学びを深めたい方
・修験道に興味がある方
・修験道の精神性を勉強したい方
・行者・先達として既に励み、あらためて修験道の精神性を深めたい方
・これから行者を目指したい方
など

「おめでとう」という言葉の尊さ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, ことば

「おめでとう」という言葉の尊さ

8月9日(水) 岐阜県 せきレディースクリニック様にて、中部さい帯血採取施設 教育訓練内の講演をさせて頂きました。

教育訓練では、医療従事者の皆様に、さい帯血移植によって救われる生命のお話と、1本でも多く保存数を増やすことへの情熱と貢献の意味、祈りと医療の結びをお伝えしています。

櫻本坊が大切にする想いの一つに「祈りと医療 -CAREとCURE-」の繋がりの重要性があります。

医学で身体は治せても、医学だけでは治しきれない「心」。

祈り、に何ができるのか、お寺で日々多種多様な皆さまと携わらせていただく中で、常に自問自答することです。

心のケア、人の心に寄り添い続ける使命の宿る祈りの現場で、日々想うこと。

お寺という場所が、いま必要な方の拠り所であってほしい。沈んでいる気持ちを引き上げる、言霊を持って帰ってもらえる…祈りのクリニックであってほしい。

櫻本坊という場を活かしながら、参拝者 祈願者 皆さまの笑顔で、毎日を満たしていきたいです。


日本赤十字社 近畿さい帯血バンク様とのご縁から始まり、各病院(産科 婦人科 総合病院)で、医療従事者の皆様に向けて行われる教育訓練 講演担当は、今年で11年目です。

*中部さい帯血バンク <さい帯血ってなに?>↓
https://www.chubu-cbb.org/entry1.html

近年、血液の病気の新薬・治療の著しい発展が話題になっています。

さい帯血は、赤ちゃんとお母さんを結ぶ「臍の緒」から、出産時に採取される「祈りの血液」です。
さい帯血移植は、重篤な血液疾患の治療に役立っています。

出産を控えていらっしゃる方、身近に妊婦さんがいらっしゃる方、出産時の臍帯血 提供協力によって、救われる命があります。
患者の家族にとっても、繋がる夢と未来があります。

少子化、コロナ禍での献血の困難により、大変厳しい状況が、移植現場でも続いています。

1人でも多くの皆様の、深いご理解と温かいご支援をお願い申し上げます。

8月の行事予定ご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

<<8月の行事予定ご案内>>
写真は、夕暮れから夜へ移ろう、空の表情、星の煌めき、朝への希望ー

また、本年より、インスタグラムでの発信がメインとなっております。フォローお願い致します。

櫻本坊公式インスタ↓
@sakuramotobou.official
https://www.instagram.com/sakuramotobou.official/

⚪︎3日(木) 13時〜15時半 イヒカ塾

9月より、イヒカ塾の内容が一部変更となります。

各月テーマ:
・9月7日(木)
「人間であること」とはどういうこと

・10月7日(土)
苦痛と向き合うこと(仏教の原点1)

・11月2日(木)
天武天皇が目指した世界 ~天武天皇ご即位1350年記念講座~

・12月2日(土)
幸せとは何か(仏教の原点2)

詳細はHPにてご確認ください。
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ihika.html

○6日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023calm.html

⚪︎24日(木) 13時 地蔵盆法要
ご先祖様・水子のお供養法要です。

当寺院 地蔵堂において、永代供養(地蔵尊像立…ほか)をされている方
また先祖供養・水子供養を望まれる方 この機会にぜひご相談下さい。

https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/20230824.html

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、随時受付しております。お問い合わせください。
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください。

各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。