大峰山

夢がまたひとつ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 大峰山, ことば, リトリート

吉野山が桜花爛漫だった、4月7日(日)の夕方🌆

お隣 水本米穀店さまの駐車場から見える上千本満開の景色と、新しい屋根に生まれ変わった、大講堂。

クラウドファンディング『想いを力に』大講堂雨漏り修繕工事へ、あたたかいご支援を向けて下さった方々のご来山も多く、続く想いの絆に、胸が熱くなりました✨

半年近くで、物事がこんなにも大きく動き、櫻本坊の夢がまたひとつ、叶ったこと。

夢を夢で終わらせないー
当院の原点、天武天皇の想いを、今年もまたひとつ、繋げることができたこと。

皆さま方とのご縁、そして共に想って下さる力強さに、重ね重ね感謝申し上げます。

釈尊降誕会 花まつり法要の様子がYouTubeにてアップされました

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

先日の4月8日(月)釈尊降誕会 花まつり法要の様子が、YouTubeにてアップされました✨

記録撮影にご尽力して頂いております、フォトグラファー様に深く感謝申し上げます✨

Video by banriman

釈尊降誕会花祭り@大峰山護持院櫻本坊/修験道 山伏 SHUGENDO YAMABUSHI SAKURABOTOBOU
youtu.be

入れる「チカラ」ではなく、抜く「チカラ」

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

「大自然を相手に、何が攻撃(アタック)だ、何が征服だ。大自然にとけこみ、何かを学び取ろうとする謙虚さをもちたいと思う。大自然を大切にしたい。一人の山伏の願いである。」  “大峰山伏 大ぼら説法” P80より 巽 良乗著(櫻本坊 第66世 先代住職)

……
吉野山〜宮滝、水の音を聞きながら歩く、癒しの森🌳

真っ直ぐ宙に伸びる、木々の間から差し込む木漏れ日に、心底穏やかさを与えられる時間✨

何千年も流れる水の力は、偉大です。
カチコチな不動なる岩の角を、丸く丸く滑らかに削っていく、その時間の尊さと柔軟性に、圧倒されます。

人間も、さまざまな経験を与えられ、人として成長していく様に、肩書きや年齢は関係ありません。

皆が、ツノやカドを持っています。
その角を、丸く柔らかく調えてくれる、時間・経験・人との出会い・夢や想いの力ほど、有り難く幸せな「ご縁」は他にないです✨

何かを動かす時、時に最も必要なのは、入れる「チカラ」ではなく、抜く「チカラ」、「やわらかさ」という愛であると、今日も、大自然が教えてくれる、人として大切なこと✨