リトリート

大峯山へ癒こう(いこう) ご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

大峯山へ癒こう(いこう) ご案内✨

〜大峰山登拝修行 1泊2日コース〜
*住職が先達致します

修行日程: 9月 9日(土)~10日(日)

詳細・お申し込みはこちら
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/lets-go-to-ominesan20230909.html


役行者が修行し、修験道ご本尊 蔵王権現を祈りだされた根本道場、聖地 大峯山-
多く存在する聖地のなか、なぜ人は、役行者の背中に憧れ、その足跡を辿り、山に入るのか。

日本人のDNAに宿る、自然を尊び、目に見えながらも「観えない」自然、そして “Something Great” の存在に手を合わせる心の在り方。

修験道は、神の道・仏の教えを等しく尊び、ありのままを受け入れる懐の大きさと柔軟性があります。大峯山という揺るぎないご神体が教えてくれるものは限りありません。何もないところから見つけられる大事なもの.. その大事なもの、想いを再発見・再生する機会と致しましょう。

とある修行日の精進料理 ~サマー編~

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

とある修行日の精進料理ー

*修行者の心身の健康と浄化を願い、化学調味料や動物性食品は一切使わず、オーガニック野菜使用・調味料は無添加、手作りで整えております

その暗闇を駆け抜ける情熱を

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

企業様の社員研修として、住職先達の大峯山登拝修行がありました。

五番関から登拝~大峯山寺~裏行場と、今年も充実した時間を無事満行させて頂きました。

様々な形で繋がる、あたたかいご縁に感謝申し上げます。

大峯山頂 参籠所で迎える朝ー

”夜明け前が最も暗い”
その暗闇を駆け抜ける情熱を忘れないように。

先に待つのは光、そう信じぬく、いい意味での現状への「諦め(明らかになる)」と自信を、忘れないようにー

大峰山上で出会う景色ー

人生は、美しいものであふれているー