季節

maybe lonely but not alone

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

海で泳ぐことは、大きな体力を使います。
沈まないように、溺れないように、頭を突き出し、手足をフルに動かして、浮いている状態を保つことは大変なことです。

そこに、浮き輪がひとつあれば、どれだけ助かるでしょうか。

周りの様子を見渡す余裕がうまれ、体力の温存が可能になり、泳いでいける距離や目的地への可能性も広がります。

海が人生・日常だとすれば、自分にとっての浮き輪は、何で誰でしょうか。

寄り添ってくれる浮き輪の存在が、あること。
その、身近過ぎて、気付かれにくい存在に、今一度、気づく。気づけるように。

ひとり(lonely)と感じる時間はあるかもしれませんが、1人(alone)で生きている人はいません。

祈りも、ご縁ある皆様にとっての、浮き輪となり、目的地へ運ぶお手伝いができますように。

今月も、ご参拝下さった方々の笑顔を拝見できましたこと、有難い日々となったことへの感謝と、来月も、ご縁ある皆さまが、健康で笑顔で過ごせますように、願いをこめてー

そして台風の被害が最小でおさまること、皆様の安全を、心よりお祈り申し上げます。

決めて、断つ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, ことば

力強く前向きな印象のある「決断」という言葉ですが、漢字を見ると、「断つ」という、どちらかといえば、マイナスな印象を与える字が入っています。

何かを決心するとき、例えば習慣や癖や馴染みのあるもの…自分にとって「なくてはならない」と思っていたものを、思い切って手放す行為が必要です。

綱引きのように、綱を引き続ける行為は、摩擦が起こり、皮膚が傷つき、手のひらや手首を痛めます。

綱から手を離し、綱を手放すことで、はじめて、手の手当てができる。何を引っ張り、何に引っ張られ、何を求めていたのか、冷静に見渡すことができる。

決めて、断つ。
切り離す。切断する。手放す。
終わらせる。

一見、マイナスに見える出来事・経験・感情・変化も、長い目で見れば、未来へ進むための、かけがえのないプラスの連続✨そのための、決断の連続✨

“何が幸せかわからないです。本当にどんな辛いことでも、それが正しい道を進む中での出来事なら、峠の上り下りもみんな本当の幸福に近づく一足ずつですから。”
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」より