ピンクに染まる 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば 吉野山がピンクに染まる3月末ー 吉野山ビューポイント各所、当寺院大講堂からの景色もそれぞれ見頃です。 *今週末は交通機関・車の混雑が予想されています。 ご来山ご予定の皆さまは、交通安全をお願いいたします。 月明かりに照らされる、昨晩の夜桜ー
八重桜の目覚め 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, ことば 本堂前~弁財天社前・境内護摩道場の八重桜が既に開き始めました。 通常は4月中旬~末にかけて咲くところ、今年は本当に開花の早さに驚かされています。 花まつり頃に、フューシャピンク色で満開でしょうか。
赤信号や渋滞の時に 悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, ことば 桜の花の美しさを支える、その枝や幹、根っこ。そして太陽の光、雨の恵に、厳しい寒さ。 日本を象徴する花が教えてくれる、日本人の精神性の数々ー 桜の足元で可憐に咲く、日本たんぽぽのたくましい姿。 その姿は、大地の太陽のようです。 意識せずふと立ち止まった時に、思わぬ風景に出会うことがあります。 車の運転のように、赤信号や渋滞の時に、普段何気なく過ぎていく窓からの景色に、新しい発見や気づきの時間を与えられる。 目の前の風景をどう捉え、腑に落としていくか。 自然の一部である私たち人間の、毎日の日常、人生という道。 今日も自然が教えてくれる、多くの大切な気づきの数々✨