想い

へその緒

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば

大師堂前の、ハート椿ー

暖かさが一気に加速し、植物たちの目覚めを感じます

吉野山奥千本ー

時折、自然の中に身を置いていると、人間が「臍の緒」のような存在に感じることがあります。

繋がる天や大地から、見に見える目に見えない、沢山の恩恵を与えられ、「生きろ」と祈られ生かされている、私たち。

そして、魂へその栄養を注ぐことができるのは、私たち肉体が体験する経験や、言葉や、想い。

生きることの、真の豊かさとは。

山は今日も、美しい。

「真理」を「心理」へ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば

「ある時、子張(しちょう)が、
人格を磨いて悩みを無くす方法を聞いたとき、
孔子(こうし)はこう答えました。

誠実を信条とし 人間としての筋を通すー

こうすれば人格を磨き、感情に左右されなくなるでしょう。
感情というのは、あてにならないものです。」
先人達の教え、「真理」を自身の「心理」へ反映できるような生き方をー