想い

バランスとケミストリー

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

住職先達の「大峯山へ癒(い)こう 〜8月part①〜」、まずは吉野集合組が出発しました
洞川登山口で他参加者と合流し、大峯山上へ

若い方たちの勢いやパワフルさと、先輩たちの知恵深さや重厚感のバランスー

すべては、その場に必要なケミストリーが自然とうまれ、バランスがもたらされています。

本当に、皆様とのご縁に感謝でいっぱいです。
未来へ、その先へ…繋がっていきますように

Anju
今日の大峯山上…お花畑!

自分らしく癒(い)く

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 大峰山, ことば

「自分らしく癒(い)く」

“Each of our decisions must be respected. Each of our emotion swings must be forgiven.

We’ve been all struggling, we’ve been all making difficult decisions. The journey until today was not always pleasant. It will not be always delightful.

That’s why we should never lose kindness and caring attitudes. We never know what they’ve been going through, they never know what we’ve been going through. People just really don’t talk about it.”

「人を救うのは、目に見えない神や仏の力でもありますが、最も人を救うのは、救い合えるのは、それもまた…人である、と信じています」

オンラインやネットだけでは、やはり限界があること。

繋がりとか触れ合いとか、一緒に過ごす時間や生身の経験・感情…シェアすること、語らい合うこと…その場に身を置いて、お互いの目を見て、かけ合う言葉や癒せることに、勝るものはないな、と痛感します。

心を癒やしていかなくては、治るものも治らない。
人が人を癒やしていく時代であると、信じているからこそ、社寺の役割を100%果たしていくことを誓う、今月のお護摩への祈り

いま必要とされている方に、お護摩の祈りが届いていきますように

Anju

ps 本日、ライブ配信にて遥拝していただいた皆様、ありがとうございました。また、メッセージも同時にお送り頂き、心の結びに感謝致します。

より良いライブ配信をしていけますよう、精進いたします
引き続き宜しくお願い申し上げます。

櫻本坊公式Instagram↓
https://instagram.com/sakuramotobou.official  (@sakuramotobou.official)

……
護摩木を奉納し「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html

<<次回ライブ配信日>>
午前10時より
9月11日(土)
10月1日(金) *大護摩供14時半頃目安
11月6日(土)
12月4日(土)