想い

限りなく優しい世界

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

明日に迫りました、奥駈修行…
今年は感染症対策のため、人数を縮小しての厳修となります。

そして今回は、20代を含む若手の方、また過半数が新規の修行者

毎年、5日間を共に過ごす仲間達との出会いも、素晴らしいご縁。

年齢・肩書き・出身地・経験数・行者講所属の有無を超えた、互いを支え合う気持ちが自然と湧くのが、奥駈の魅力の1つでもあります。

いま、自分には何ができるか。
いま、自分はどう必要とされているか。

体力さえあれば出来る修行、では決してありません。

湧き出る様々な想いや気づきに、気づいていく。無心に集中できるからこそ、気づく沢山の学びがある。

奥駈の軸にある、修験道・役行者の祈り…「思いやり」に満ちた世界を願うために、まずは自分自身の真の優しさに気づく。

奥駈ほど厳しく、そして優しい時空感は、他にないのではないでしょうか…

……
ps 毎年お会いできる方、今年はお会いできない方、また来年!と今年は見送られた方…どのような繋がり方であっても、奥駈へ心を向けて下さる多くの方のハートに、心より感謝申し上げます。

Anju

何事もメッセンジャー

ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, ことば

朝、大玄関前(拝観出入口)に突如現れた訪問者-
弁財天の眷属として、また吉兆や繁栄の象徴とされる蛇-

見た目や社会的常識・先入観・固定観念だけで、物事の全てを判断してしまうのはもったいない、と思うことが沢山あります。

「その先」に繋がる可能性は山ほどあるはず―

蛇だってきっとそう。
目の前の偶然を、ラッキー!と捉えられたら、今日という日が楽しく嬉しくなります。

何事も、捉え方…心の持ち方です。
Anju

息をのむ朝

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

大峯山の麓
早朝の爽やかな気配と、自然の「におい」に勝る気持ち良さは他にありません。
霧と一緒に、肺いっぱいに深呼吸
大峯山 登山口
朝霧の清らかさと、久しぶりの太陽の眩しさ。
川のせせらぎに鳥の声、風が教えてくれる、自然の様子-
山々の輝きが違います。

Have a lovely and prayful day everyone 😀
山上へ送る荷物の架線