想い

惟神随佛

ことのは つづり, 想い, お守り

『地球の歩き方』-御朱印でめぐる全国の神社~週末開運さんぽ~、にて当山を紹介して頂きました。

神と共に 仏に寄り添う -惟神随佛-

万葉時代から継承される、天武天皇が志した想いと、役行者の揺るぎない祈りを、未来へ確実に繋げる。

「あったかい所ですね」
「何だかお堂にいると、温泉に入ってるみたい」

近年よくお声かけして頂く言葉です。

それぞれの奥で光る命の鼓動と、自身の優しさや強さを、神仏のあたたかさを通して、気付いて頂ける場所であり続けますように。

『地球の歩き方』編集者さま、素敵な記事に感謝致します

奥がけ 命がけ 心がけ

祈り, 季節, 行事, 想い, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山

Heading to Okugake pilgrimage

7月12日〜16日
今年は、40名の修行者が、奥駈修行へと出発します。

大峯大曼荼羅を目指し、一歩一歩、その祈りの道・生命の道を踏みしめ歩く。
大自然に身を投じ、心身氣全てで神仏の光を観じ、祈るその心を内観する。

奥駈修行の道中では、75靡(なびき)と呼ばれる霊場を巡り、お札をお納めし、修行者全員で祈願致します。

当病平癒・心願成就・家内安全・災難消滅・学業達成・震災復興…本当に、本当に、心のこもった様々な祈り・願い・想いを、そのお札に託す方達と、そのお札に込められた祈りを「祈る」修行者達。

また「修行前・お弁当のおにぎり・修行後の食事のさいに…修行者の皆さんに…」と、庭で採れた無農薬の梅を清め塩で漬け、その梅干しを、毎年、お札の申込書と一緒に送って下さる方もいらっしゃいます。

いろんな人の深い想いを託され、その祈りを全ての一歩に刻みながら、皆の心と共に登拝するのが、奥駈修行の軸にある大切な目的の1つです。

自分のためだけじゃない。
自分1人だけで進む道じゃない。

自己中心的な修行ではなく、自己と内観する先に繋がる、自然と神仏への真心と、他者満足な祈りがある。
他者の幸せを願い想い祈る、なにものにも囚われない、愛が根本にある。
誰かのためだからこそ、届いて欲しいと祈る、強い祈りがある。

全ては、実はとってもシンプル。

奥駈修行に託された全ての祈りが成就されますように。
そして修行者の皆さんが、今年も全員無事に、怪我なく事故なく、満行し帰って来られますように。

祈りを、想いを、愛を、力に。

Anju

日常全てに満ちる祈りと真心を

ことのは つづり, 季節, 行事, 想い, 植物&食物, 修行

We had Healing Retreat Program over the weekend; aiming to heal the spirit, energy, mind and body.
Prayers alive in every single moment in our daily life.
Let’s eat pray love and
unconditional, unlimited love and love and.. LOVE


6/16〜18 心身氣のヒーリングを目的とし、心と祈りの学びを深めるためのプログラム、ヒーリングステイが開催されました。こちらで得られた気づきや、小さな幸せの連続を、日常の中で「心の豊かさ」に繋げて頂けるよう、皆で率先して作り上げていく学びの場として、櫻本坊は開放しています。





その場限り、人が見ている所だけ…
そこだけで終わるのは、本来の修行ではなく「日常を生きる中で、当たり前のことに意義を感じ、感謝実践する」
…この繰り返しへと繋げることに、意味があると考えています。

お互いが、気持ちよく過ごせる空間を、お互いが、共に向上しあえる時間を、真がこもる心で、そして全てに満ちる祈りを通して、感じることが出来た素晴らしいウィーケンドでした




ヒーリングデイ・ステイという門戸からも、ぜひ、祈りとは?心を向けるべき所とは?を考え、様々なボーダーを取り払うきっかけになれば、嬉しいです。

Anju

*ヒーリングデイ・ステイのご案内は追って更新致します