Posts published on 8月 2021

バランスとケミストリー

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

住職先達の「大峯山へ癒(い)こう 〜8月part①〜」、まずは吉野集合組が出発しました
洞川登山口で他参加者と合流し、大峯山上へ

若い方たちの勢いやパワフルさと、先輩たちの知恵深さや重厚感のバランスー

すべては、その場に必要なケミストリーが自然とうまれ、バランスがもたらされています。

本当に、皆様とのご縁に感謝でいっぱいです。
未来へ、その先へ…繋がっていきますように

Anju
今日の大峯山上…お花畑!

自分らしく癒(い)く

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 大峰山, ことば

「自分らしく癒(い)く」

“Each of our decisions must be respected. Each of our emotion swings must be forgiven.

We’ve been all struggling, we’ve been all making difficult decisions. The journey until today was not always pleasant. It will not be always delightful.

That’s why we should never lose kindness and caring attitudes. We never know what they’ve been going through, they never know what we’ve been going through. People just really don’t talk about it.”

「人を救うのは、目に見えない神や仏の力でもありますが、最も人を救うのは、救い合えるのは、それもまた…人である、と信じています」

オンラインやネットだけでは、やはり限界があること。

繋がりとか触れ合いとか、一緒に過ごす時間や生身の経験・感情…シェアすること、語らい合うこと…その場に身を置いて、お互いの目を見て、かけ合う言葉や癒せることに、勝るものはないな、と痛感します。

心を癒やしていかなくては、治るものも治らない。
人が人を癒やしていく時代であると、信じているからこそ、社寺の役割を100%果たしていくことを誓う、今月のお護摩への祈り

いま必要とされている方に、お護摩の祈りが届いていきますように

Anju

ps 本日、ライブ配信にて遥拝していただいた皆様、ありがとうございました。また、メッセージも同時にお送り頂き、心の結びに感謝致します。

より良いライブ配信をしていけますよう、精進いたします
引き続き宜しくお願い申し上げます。

櫻本坊公式Instagram↓
https://instagram.com/sakuramotobou.official  (@sakuramotobou.official)

……
護摩木を奉納し「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html

<<次回ライブ配信日>>
午前10時より
9月11日(土)
10月1日(金) *大護摩供14時半頃目安
11月6日(土)
12月4日(土)

その命に伝えたいこと

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, 植物&食物, シンポジウム, 聖地, 神仏, ことば
その命に伝えたいこと

年々「死生観」をお伝えする機会が増えるなかで、特に若い方・学生の皆さまから多い質問のひとつに、

「今を生きなさい、って、どう生きることが正解ですか?」

があります。

どのような質問に対しても、私たちは「正解」は持っていません。そして何かしらの「正解」を教える…そのような意識は、初めから持っていません。

しかし、自身の経験と言葉で、想いを…誠心誠意お伝えすることに、100%心を注いでいます。
目の前に、大切な人が横たわっていて、その命の時間が迫っていると知ったとき。決して変えることができない事実に直面したとき。

その手を握りしめ、最後に何を伝えますか?
1番伝えたい言葉は、なんだと思いますか?

実際、元気で生きている間は、「いつか言える」「あえて今言わなくても」「また後で」と見過ごしがちな沢山の言葉。

いざ、大切な人の死を目の前にした時、言いたいことは山ほどあって、それを伝えきれない後悔や、なんでなんで…と悔やむ気持ちが出てきます。それは、逆の立場でも起こりえることです。

…その状況を考えた時、今をどう生きるか、が見えてくるように思うのです。

いずれ、みな死ぬ定めを生きています。
自分の死も、決して他人事ではありません。

だからこそ、毎日の何気ないすべての瞬間に、できることがあります。

「おはよう」「おやすみ」「行ってらっしゃい」「行ってきます」「ただいま」「おかえり」

返ってくる返事、誰かから向けられる 誰かに向ける「言葉」こそが「祈り」。

なんの特別じゃない日々の当たり前にある、たかが一言、されど一言。

その言葉を言った言わないが、一生を左右することがある。

そして、どんなことがあったとしても…自分にも相手にも…最後に伝えたい言葉、伝えてもらえる言葉が、ただ一言「ありがとう」でしかない、という真実に近づくことが…今をどう生きるかに全て繋がるように、思うのです。

Anju
中が見えて、初めて分かること。
人にも物にも何にでも、側面だけでは分からない物語がある。
自身が経験しないと、実際にその物語を生きないと、外野から批判や非難すべきでないことの多さ。