Posts published on 9月 2021

真心でしか

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば
吉野聖天大祭ご案内

聖天堂に近づくと、今夜零時に厳修されます 浴油秘法供に向けて準備された、ごま油の香りが緊張感を漂わせています。

全ての尊い神仏にたいしてですが、決して中途半端な気持ちでは詣れない…聖天尊。

神仏の前では、嘘偽り、誤魔化しは一切通用しません。

真心でしか、通じ合えないのが…祈り−

大祭ご案内↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/20211001.html


<<令和3年10月1日(金) 吉野聖天大祭>>

○午前零時〜1時 聖天浴油秘法供 於 聖天堂

秘法供は非常に、非常に荘厳な儀式のため、法要中は聖天堂への一切の出入りを禁止しています。ご参拝予定の方は、堂前(表)にて同行可能です。

○午後13時〜 聖天尊ご本地佛 十一面観世音菩薩 祭礼 於 聖天堂

1年に1日(9:00〜16:00) のみ、秘仏 十一面観世音菩薩(聖天尊ご本地佛)の御扉をご開帳させて頂きます。内拝料: 800円

○午後14時〜 大護摩供法要 於 櫻本坊境内道場

行列中止、行者出仕者人数を限定いたします。

○お茶のお接待等は中止

<< ご参拝予定の皆様へお願い>>

・体調不良時(前日までに発熱や咽頭痛 他疑わしい症状がある場合を含む)のご参拝はご遠慮ください
・寺内 堂内では、マスクをご着用ください
・寺内 堂内へ入る際の、手指消毒 検温 時差入堂 人数制限にご協力ください
・堂内 法要中の私語厳禁は言うまでもありませんが、それ以外での寺内での会話は必要最低限に留めてください

その他、現場で随時ご案内させて頂きます。
皆様のご協力 ご理解をお願い申し上げます。

10月の行事予定ご案内

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, ことば
10月の行事予定ご案内
→1日(金) 零時・13時『吉野聖天大祭』
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/20211001.html

吉野聖天大祭は当山においてもっとも重要な法要のひとつで、完全秘仏『大聖歓喜双身天王』秘仏『十一面観世音菩薩』の力強い神意にふれさせていただく特別な祭礼です。 十一面観世音菩薩は、聖天尊のご本地仏として、共にお厨子の中にお祀りされ、聖天尊のお力を最大に引き出すために、なくてはならない、大変お強い存在です。聖天堂では良縁成就・財運上昇・学業達成・子宝授与を祈願いたします。

→1日(金) 14時頃  吉野聖天大祭 大護摩供
『ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜』
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html

*祈願護摩木をお申し込みの方で、前日(30日)までにご返送頂く分は、この日にお焚き上げいたします。

→3日(日) 13時~14時半 『カウンセリングサロン『悠然』
~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ~』

自分をケアし癒すためのコミュニティの場を新規開設しました。詳しくは当山SNSの随時更新をご覧ください

会費: お1人様 3000円 (お茶とお菓子付き・拝観料含)

→10日(日) 19時『金毘羅大権現社 祭礼』

→10月『お寺で癒(い)よう 〜五感を澄ます体験〜』プログラム実施日: 12日・14日・15日・16日・20日
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/healing-in-temple2021-09-10.html

*止観瞑想を体験して頂けます
*写経写仏は 上記の日程に限らず随時受付中

→23日(土) 11時
『月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜』
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/2021ogomanohi.html

同日13時『書禅会』
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/2021shozene.html

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全予約制・完全個別制)
お問い合わせください

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください(完全予約制・完全個別制)
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。

写真: 山上参籠所 坊守撮影