今年は、壬申の乱1350年記念の年ということで、
大海人皇子を、壬申の乱勝利へと導き、
来年は、天武天皇御即位1350年の節目となります。
夢を夢で終わらせないー
天武天皇の強い意志と想いが、櫻本坊では静かに、でも情熱的に…
オンライン記事↓
http://kspkk.co.jp/tourism/
大海人皇子を、壬申の乱勝利へと導き、
来年は、天武天皇御即位1350年の節目となります。
夢を夢で終わらせないー
天武天皇の強い意志と想いが、櫻本坊では静かに、でも情熱的に…
オンライン記事↓
http://kspkk.co.jp/tourism/
あなたの背中を押してくれる「道開き香水」づくり 〜今回の香り:幸せを纏う 鈴蘭〜
開催日程: 6月23日(木) ・6月26日(日)
*23日(木)は、キャンセル待ちとなりました
大海人皇子(後の天武天皇)を壬申の乱勝利へと導いた吉夢「
何事も、道が開くことから、
また、「香」を聞くことで、
自分仕様に作り上げた聖なる香水は、本堂でご祈祷され、
詳細・お申し込みは当寺院HPより↓
https://sakuramotobou.or.jp/
大学の研究者ならびに留学生の皆さまの修行から始まった本日
境内 護摩道場の草引きをし、自らが行う修行場の清浄から、
その後、沐浴行・勤行瞑想・写仏・質疑応答…と続きました。
さまざまなバックグラウンドの方々と関わらせていただく中で、
“求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。
聖書のこの言葉が日々思い出されます。
何事も待っているだけではなく、自らで考え、行動し、聞き、
学ぶことをやめたとき、成長する意志も消えていくのが、
日々様々な場面で、寛大に、惜しみなく提供されている教えを、
受け身ではなく、自発的に生きる選択をする。
道を歩む者の鉄則、ではないでしょうか。