修行

お護摩のインスタライブ配信『ひらけごま』ご案内①

ボーダーレス, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

お護摩のインスタライブ配信『ひらけごま』
〜祈願護摩木奉納 お申込専用ページ新開設〜
本年の新たな取り組みと致しまして、櫻本坊公式インスタグラムアカウント内(@sakuramotobou.official)で、お護摩のライブ配信『ひらけごま』を毎月お送り致します。

櫻本坊が、1300年の歴史と祈りの道・法灯を護持し、未来へ継承していく使命と責任の中で大切にしている想い-

-原点にある本質と軸は変えず、時代にあった方法・形を柔軟に取り入れていくこと

伝統は、守るだけでなく、進化発展させていくことで「維持・持続」が可能になります。

TraditionalとModernを融合し、伝える情熱と前向きな気持ちを第一に、皆が心に持つ“岩戸開き”のための「今できる最善」を、常に尽くしていく所存です。

……
護摩木に願いをこめて「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓

<<ライブ配信日>>
午前10時より開始
1月13日(水・新月の日スタート)
2月6日(土)
3月6日(土)
4月8日(木)*大護摩供14時半頃目安
5月1日(土)
6月5日(土)

*今月13日は、初めのご挨拶とお護摩のご紹介ライブ配信です。今月お申し込みされる護摩木は2月6日に焚かせて頂きます

*7月〜12月の配信日は追って更新致します

風の便り

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 修行, ことば

変化は待つものではなく、起こすもの
明るい草原で穏やかに生きる丑もいれば、激しく危険な闘丑もいる

天敵のいない安全地帯という囲みは、身を守ってくれるけれど、季節の変化と共に大地を渡り走る様は、それもまた身を守る本能・直感そのもの。

気持ちの良いそよ風や追い風にもなれば、逆風や嵐にもなり。

風向きは、身を委ねる必要性がある時は有効となるが、ただぼーっとしていると流されるだけ。

動く時・止まる時、頼る(便る)時・発進(発信)する時…メリハリが今まで以上に大切な1年となるのではないでしょうか。

どのように在るかは、風任せ・環境任せではなく、風をどう捉え、どの方向を選択し、環境を自分のものとしていくか。

すべては、自分の足が軸となってこそ。

確たる信念を持ち、本質をぶらさず…道を求め開いていきたいですね。

Anju

#風の便りはアンテナを張っていないと逃してしまう

祈りの距離

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

未来への「岩戸開き」のために。
Message from Sakuramotobou-

*櫻本坊公式インスタグラムアカウント内で、令和3年1月より動画配信を始めます。追って情報を公開致します。 @sakuramotobou.official

宣伝動画は、当寺院 公式facebookやInstagramアカウント内でご覧頂けます。

Anju