祭禮

ご案内: 『大峯山勤行儀』リニューアル-

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

ご案内: 『大峯山勤行儀』リニューアル-
このたび、櫻本坊の公式な勤行儀がリニューアルされました。

平成元年に作らせて頂いた勤行儀を、令和の時代にまた刷新できましたこと、誠に有り難く思います。

百年後 千年後の未来に結ぶために、今できることをする-

果たしてそれは意味があるのかどうか、その答えは未来でしか分からないかもしれません。

しかし、未来を創るのは、いつでもない、今であることは、確かな事実です。
そして未来に繋げていくのも、他人事ではない、今生かされている人たちであることも、確かな事実です。

未来は、「今」にあります。

今さえ良ければいい?
自分さえ良ければいい?

「自らも含まれている」社会で、共に生きています。

常に選択肢は「できるかできないか」ではなく「やるかやらないか」…続けることに、意味があると信じます。

Anju

信じるものを発する

ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, ことば

信じるものを発する

言葉を知ること-
言葉を選ぶこと-
言葉を信じること-

発信の底力は、その人が長年培ってきた、心からの想いであり、その人自身が経験し考え絞り出す言葉であります。

人の言葉を真似ても、自身のフィルターを通すことで、全く違う意味になり得ることも多々ある。

信念…「信じることを信じる」からこそ、その言葉には、どんな武器よりも偉大な力がある-

人間として最も基本である、「挨拶」に心を込め、忖度や言い訳なしに「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に正直に言える人間でありたいと日々痛感します。

それも「できる」「できない」ではなく、「やる」「やらない」かではないでしょうか。

それぞれが真に届けたいと願う想いが、言霊として、四方の国の諸人達に至るまで…心に、届きますように。

皆様の「発する言霊」が、自らの人生のみならず、他者と社会をより良い方向へと運ぶ美しい「舟」となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

……
旧暦の己巳の日である本日 午前7時、吉野弁財天社にて、例祭を斎行致しました。

当山 境内のほぼ中心に、あでやかに鎮まります、吉野弁財天社。

白蛇を従えた 水を司る美しい女神であり、芸能・弁(コミュニケーション・言霊) ・財(経済・商売・人脈・縁結び)の巡りを良きものとし、「宇賀神」とも唱えられます。
Anju

ご案内: お護摩のライブ配信『ひらけごま』へ祈願護摩木をお申し込みの皆様へ

祭禮

ご案内: お護摩のライブ配信『ひらけごま』へ祈願護摩木をお申し込みの皆様へ
全国各地より遥拝をご希望の皆様、この度は護摩木のお申し込みを頂き、誠にありがとうございます。

ホームページ内の専用申込フォーム[https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html]からお申し込み頂きましたら、当寺院より通常2日以内に[info@sakuramotobou.or.jp] より、確認・詳細メールを必ず送信致しております。

当寺院からのご案内が正常にお届けできていない場合は、誠に恐れ入りますが、迷惑メールフォルダ内・受信許可等の設定・ご指定のメールアドレスにお間違いがないかなど、今一度内容をご確認下さいますようお願い申し上げます。

お心当たりのある場合は、お手数をおかけ致しますが、当寺院[info@sakuramotobou.or.jp] までご連絡ください。

引き続きよろしくお願い申し上げます。