祭禮

しなる、こと

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 修行, ことば, リトリート

年末は、新年を迎えるための、お堂・お社・客殿・境内の大掃除が続きます✨

各社のしめ縄を、新しいものに変える準備も整い、古いものと新しいものを並べると、その違いは一目瞭然。

外で紫外線や風雨にさらされ、真っ直ぐだった稲がしなった、しめ縄。(写真 上の段)

温かみのある色になり、柔らかにしなる曲線は、なかなか味があります。

経験を積み、さまざまな感情を味わって、そこから得た学びを、思いやりの心として、生きる糧とする。

「知っている」知識よりも、自分の身を持って努力し、与えられ培った教えは、その「教えを生きて」こそ「知恵」として活きることを、日々日常の様々な場面から教わります✨

お母さん、おかえりなさい

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

MIHO MUSEUM にて、9月16日(土) – 12月10日(日)まで、『金峯山の遺宝と神仏』展が開催されていました。

当寺院からは、大講堂本尊「役行者 母公」御像、宝聚堂「子守明神」「勝手明神」御像・「大峰々中秘密絵巻」が巡錫され、本日12月25日に、お戻りになられました✨

大講堂本尊である『役行者 母公』さまは、大講堂の雨漏り修繕工事が全て成満するまで、本堂に一時ご遷座いただきます。

なお、同じく大講堂本尊である『聖観世音菩薩』さまは、聖天堂に一時ご遷座いただいております。

来春、大講堂にて皆様をお迎えできる日を、心より楽しみにしております。

クラウドファンディング、本日最終日となりました

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, 講演, インターナショナル, 植物&食物, シンポジウム, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

クラウドファンディング、本日25日最終日、夜23時まで受付ております✨

沢山の皆様方から、あたたかいお言葉とご寄付を賜っておりますこと、心より深く感謝申し上げます。ありがとうございます✨