ホッと一息つける、お抹茶が与えてくれる穏やかな時間。
お互いの目を見て、その季節 その空間 その時の一期一会を大切に、和やかな言葉をかわす。
他者を思いやるだけが、思いやりではありません。
まずは、自身を、思いやり愛し尊敬するところから。
剣道を愛する、現代に生きる若き侍たちが主催する、自分マーケティング×体験型コーチング合宿が行われています。
修験道 仏道 神道 剣道 弓道 合気道 柔道 書道 花道 茶道…「道」と名のつく教えと導きに通ずるものー
社会をより良い場所へ…もっと自分らしく生きるために、自他を思いやり幸せにするために、今できることとは何かー
若い方々の夢の実現を、少しでもサポートできるような、「日本」をしっかり伝えていける寺院でありたいと、あらためて感じました。
熱い想いを、確実に形にされていく方々とのご縁に、感謝申し上げます。
侍ノ修行 @samurai_syugyo
https://instagram.com/samurai_syugyo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
『侍ノ修行』:刀を通じて己を見つめ直し、瞑想を通じて呼吸と心を整える、講義を通じて思考の幅と深さを広げる。徹底的な「言語化」で己の認識を書き換える。
*写真は、上記インスタグラムアカウントよりお借りしています
*当合宿中、当寺院 大講堂(100畳の部屋)を、講義室・瞑想ルームとして提供させて頂いております
心願成就祈願 勤行 於 本堂の様子
<<6月の行事予定ご案内>>
○3日(土) 10時 ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2023.html
本年より、インスタグラムでの発信がメインとなっております。フォローお願い致します。櫻本坊公式インスタ↓
@sakuramotobou.official
https://www.instagram.com/sakuramotobou.official/
○4日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023calm.html
○14日(水) 役行者霊蹟札所会 法要 於 清荒神清澄寺
http://www.ubasoku.jp/
○18日(日) 13時 勤行作法 講習会
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/20230618.html
どなたでも受講可
*事前お申し込みが必要です
○22日(木) 紀伊山地三霊場会 法要 於 喜蔵院
https://www.kiisanchi.net/
○24日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ogomanohi.html
同日 13時 書禅会
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023shozene.html
○27日(火)〜7月1日(土) 大峰奥駈修行
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/20230627-0701.html
……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、随時受付しております。お問い合わせください。
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html
また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください。
各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。
*写真は「今日の大峯山」
大峯山上 櫻本坊参籠所 坊守撮影