想い

おりむすぶ

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, ことば
来月14日(日)に斎行致します、天武天皇例大祭へ向けて、準備が着々と進められております。

玉串に付ける紙垂(しで)作りや、それを榊に結ぶための紙縒(こより)通しなど、「折る」「むすぶ」作務の有難さをいつも実感します。
神仏と参列者 祈願者を「結ぶ」中取持の役割が、社寺に携わる奉職者の勤め。

皆様の想い 願いが「結ばれます」ように…祭礼の間だけでなく、表に出ない準備の中にも込められる、日々絶えることなく捧げられる「祈り」「真心」の積み重ね。

お祭りには、祈りが形として凝縮されています。

人々の想い 喜び 真心 胸の内…そして何よりも 神仏への「おそれ」と「感謝」-

「かけまくもかしこき」「かしこみ かしこみ」「なむ」「おん」

本来 言葉に出すのも畏れおおい、尊い全ての神仏へ、繰り返し繰り返し向けられる言霊…

「人間ですので、至らぬところばかりですが、慎み怠ることなく、精一杯努めさせて頂きます」

お祭りを斎行させて頂く前に、必ず 神仏へご挨拶申し上げることです。

私たちは「人間」であるということ、そして「生かされている」「させて頂ける」立場であることを忘れてはいけない。

何事にも「謙虚さ」が基盤には必ずあります。

今年も、天武天皇ご神像の御扉を、ご開帳させて頂ける 畏れおおさ 喜び 感謝で、すでに胸がいっぱいです

………
令和3年度 天武天皇ご神像特別ご開帳
期間: 11月13日(土)〜21日(土)
内拝時間: 8:30〜16:30
*但し最終日21日(日)は、15:00受付終了
拝観料: 800円
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/20211114.html

書禅会(しょぜんえ):「人に良い影響を与える力(徳性)」…を引き出す

ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, ことば
「言行」:言葉を知り聞き理解し使い伝えることも、大きな修行。

六根の中でも、最も清める意識を持つべきは、「口」…
そして最も願いを実現してくれる後押しも、「口」…
自身が発信する言霊が、目の前の現実を創る。
書禅会(しょぜんえ): 毎月第4土曜日 午後1時より開催しています。
*社員研修や団体様は、日時の相談対応可です
いろんな想いを持って、当山にお参りに来られる皆様に、まずは、いま必要なメッセージをカードの中から引いて頂きます。
それは、必ず皆、自身の中に在る「人に良い影響を与える力(徳性)」…を引き出す言葉です。
御神籤のように、目の前に現れた言葉を、筆で書く時間は、まさに無心。
1ヶ月の抱負として、決断の後押しとして、誰かへの接し方のヒントとして…言霊を腑に落とし、お帰り頂きます

司教による書道の指導も同時に行いますので、お子様・書道初心者様も大歓迎です。
字の上手い下手ではなく、心の込め方や向け方を学ぶ場です。
会費: 3千円(拝観料含)
https://sakuramotobou.or.jp/event/2021/2021shozene.html

ワークショップご案内: あなたの背中を押してくれる「道開き香水」づくり ~今回の香り:御神木の桜~

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, ことば

ワークショップご案内: あなたの背中を押してくれる「道開き香水」づくり ~今回の香り:御神木の桜~
天武天皇の夢を叶えた櫻本坊由緒の「夢見の桜」が持つ道開きの力。本来の「香」の心身を清める力・魔除けの役割に則り、調香師による専門講義・技術指導のもと貴重な天然香料を調香します。自分仕様に作り上げた清らかで尊い香水は、本堂でご祈祷され、夢を実現していく勇気と道開きの祈りをこめます。

※「調香配合しるし書」記載用鉛筆をご持参ください(ボールペン不可)

開催日: 2022年2/26(土)
時間: 13:00~(所要時間:約180分)
定員(1回): 20名
最小催行人員: 5名

参加費: 8,000円/名(祈祷料・拝観料・材料費・講師料込み)
※子ども料金設定なし(大人と同額)
※香水日本製アトマイザー(17.5 ml)お持ち帰りいただきます

お申し込みはこちら
*奈良県ビジターズビューロー様から
http://www.nara-umashi.com/winter/lineup/sakuramotobo.html