縁の下の力持ち

その喜びに、勝るものはない

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

昨日までの陽気さとはうって変わり、積雪の吉野山❄️
銀世界を眺めながら、着々と節分の準備がすすめられる寺内ー

節分のご祈祷では、大難を小難にして頂けるように、自らの星を祀ります。
とても素敵な、日本の祈りだと思いませんか✨

お正月・節分・立春・春分と、年初めは大きな節目が続き、この3ヶ月が1年の流れを大きく左右すると言っても過言ではないと、毎年感じることです。

ないものではなく、既にあるものの有難さに感謝を失わないように。
どのような困難があって悩んでいても、今日、目覚めることができて、何度でも「挑戦できる」ことが、どれだけ幸せかを知る。

すべて、生きているからこそ、体験できること。
その喜びに、勝るものはありません。

そして、笑う門には、本当に福が来る✨

明日明後日の大寒波へ備えて、皆さまも暖かくしてお過ごしください🔥

大講堂がいつもより明るく眩しいです。
外の世界が映してくれるものー
内側の世界が反映するものー

創造再生へ

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

ここ数年は、古いものから新しいものへ移り変わるに必要な、「破壊」の年であった、とさまざまな箇所で聞かれました。

そして、今年からは「創造・再生」の時間に入るそうですね✨

何事も歴史が前に進むためには、時に強制的なリセットや、区切り・嵐・反乱・摩擦…「革新」が起こりえるのが世の常。

しかしどの時代も、だいたい3・5・7年経てば、最初は戸惑われていたことも、「当たり前」「普通」「常識」になってしまうのが、世の常。
卯年は、前年までの奮闘に区切りがつき、挑戦は続きながらも、確実に次のステップへと跳ねていく年✨

どこか気が張り、警戒心を解けずに、不信や理不尽さや葛藤のもと、虎が勇ましくならしてくれた地面と、治められてきた領土ー

その土地を茂らせ繁栄させていく、家族や人のあたたかさや「居場所」を象徴する、ウサギ達ー

坂や塀を軽やかに駆け登っていく、うさぎ達ー

終わりが見えなかった地平線には、光が見えてきて、燻っていた炎も、遂に上へ上へ燃え盛る…そんな希望が見え始めた人も、多いのではないでしょうか。

いきなり炎が、なにもないところからは燃え盛りません。今まで必死に戦い、リスクを背負っても信じてやってきたこと、雑音に惑わされず行動し続けてきたこと、それは紛れもなく、あなたが起こした「衝動」の火🔥

逆風を追い風に変換し、更なる燃料へー
今までのことは、すべて「今」に活きるための、幸せな経験の連続…そんな風に「挑戦」の愛おしさを教えてくれる、卯年✨

1月の行事予定ご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば

令和5年を迎え、謹んで新春のお祝詞申し上げます。

明けまして、おめでとうございます。
<<1月の行事予定ご案内>>

○1日(祝) 13時 修正会 新春護摩供
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/20230101-02.html

○7日(土) 10時 ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2023.html

近年は、インスタグラムでの発信を強化しています
フォローお願い致します

櫻本坊公式インスタ↓
@sakuramotobou.official
https://www.instagram.com/sakuramotobou.official/

○7日(土) 13時 イヒカ塾
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ihika.html

1月のテーマ: 「氣」の意 ~純粋性と、水の記憶力~
今月は、1年の抱負決め、月毎へのおみくじメッセージなど、本年度も益々ワクワクする時間となりますよう、準備してお待ち申し上げます

心の教育 自ら考える力を養う月例勉強会。
一般の方・学生様・お子様、大歓迎です。
また、修験道の精神性を深めたい先達、これから行者を目指す若手の方、大歓迎です。
*事前お申し込みが必要です

○8日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニテ
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023calm.html

○28日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ogomanohi.html

同日 13時 書禅会
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023shozene.html

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全予約制・完全個別制)お問い合わせください
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください(完全予約制・完全個別制)

各作法伝授(法斧・法剣・法弓等)に関しましても、お問い合わせください。

よろこび多き1年ー
そう決めれば、間違いなく、よろこび多き、年!