縁の下の力持ち

2月の行事予定ご案内 〜手持ちのカード〜

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, ことば
2月の行事予定ご案内 〜手持ちのカード〜

「どっちの方向に行けばいいですか?どうすればいいですか?何をしたらいいですか?」

「ここまでこういった道のりを歩んできて、この先こういった目標があって、こうなりたい。こんなふうにやっていきたい。こう思う。どの道が最善でしょうか?」

もし突然こう聞かれたら、皆さまはどちらの問いかけに心が惹かれますか?

何事も、努力が9割を占めます。
そして何事も、詳細・過程が強みになります。

漠然とした問いや願いよりも、可能な限り自らでまずは考え努力し、そのうえで導き出す問いかけの内容や、真の望みが明らかになることがある。

自分の「引き出し」から出す手持ちのカード、そのカードのカラフルさや、豊富さ…真の「豊かさ」とは、物質的な物の価値や大小ではなく、自分で自分を幸せにできる「選択肢」の多さであると信じています。
Anju

………

→3日(水) 13時
『節分会 祈祷護摩供法要』
*本年は2日が節分ですが、当山の法要行事と致しましては、例年通り3日に斎行いたします。
→6日(土) 10時
『ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜』
*祈願護摩木をお申し込みの方で、前日(5日)までにご返送頂く分は、この日にお焚き上げいたします。
→21日(日) 『伝授会』
前方便 10時
九字 13時半
*櫻本坊が正式・公式に直接伝授している儀式作法です。なお、得度を受戒していることが受講資格となります。
→27日(土) 11時
『月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜』
同日 13時『書禅会』
→2月『お寺で癒(い)よう 〜五感を澄ます体験〜』プログラム実施日: 随時受付
*1月〜2月は写経写仏のみ
→23日(祝)・28日(日)『うまし冬めぐり』
詳細は「奈良県ビジターズビューロー」様へ。

今月の書「笑」

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, さい帯血バンク, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

今月の書 「笑」

“Ask and it will be given to you, seek and you will find, knock and the door will be opened to you.”
天の岩戸は、笑い声で開けました。

我々が願うのは、お護摩を通して、皆様自身が、自らの未来を明るく照らされる、その後押しをさせて頂くこと。

笑顔の力を、信じております。

Anju

ps 本日、ライブ配信にて遥拝していただいた皆様、ありがとうございました。
技術的にまだ不慣れなことが多く、ご不便な箇所もあり失礼致しました。
より良いライブ配信をしていけますよう、精進いたします。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

なお、同時刻に遥拝が叶わなかった皆様には、一定期間アカウント内でライブ動画を保存しておりますので、あらためて遥拝ください
https://instagram.com/sakuramotobou.official

……
護摩木を奉納し「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html

<<次回ライブ配信日>>

午前10時より開始
2月6日(土)
3月6日(土)
4月8日(木)*大護摩供14時半頃目安
5月1日(土)
6月5日(土)
*7月〜12月の配信日は追って更新致します

本日午前10時より「遥拝」ライブ配信開始

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

お護摩のインスタライブ配信『ひらけごま』
〜祈願護摩木奉納 お申込受付中〜

本日午前10時より、「遥拝」ライブ配信開始致します。
いま必要とされている方に、最善の形で祈りが結ばれていく発信となりますように。
日本語・英語での発信となります。

また、お護摩斎行後は、毎月の「書」の抱負もご紹介していく予定です

……
護摩木に願いをこめて「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2021.html