空から等しく降り注ぐ雪の、受け止め方や積もり方が、植物や物にとってここまで違うことに、あらためて驚きました。
私たち人間も、目に見える形・目に見えない形で、神仏・自然・先人たちから、加護・恵み・教えを沢山頂いて生かされています。
その惜しみなく降り注がれる有難いシャワーを、どう受け止め、自分の日常や生き方に腑に落とし、実行に移していくかは、結局は私たち次第。
埋もれる道を辿るのか、
そもそも雪の存在にすら気づかないのか、
滑らせ振り落としていくのか、
氷が水となり土に還る工程を楽しむのか、
どの道を自由に選択したところで、その後の結果・成果に伴う責任は、すべて自分にあります。
自由、自からを由とすることの重みを、今回の大雪は気づかせてくれました❄️
今日は一転して快晴✨
境内の梅の蕾も、順調に大きくなってきています✨