聖地

開かれた扉の向こうに

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば

大峯山シリーズ
山上は霜景色ー
(山上参籠所 坊守撮影 04.30)
令和4年5月3日 大峯山戸開式厳修ー
(Photo by Banri 05.03)
登拝の記念に、金剛杖に焼印を押していますー
(櫻本坊行者撮影 05.03)
早朝の吉野山ー
本日は爽やかな登拝日和でしたー

光が放たれる日

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, お守り, 修行, 大峰山, ことば

光が放たれる日

5月3日(祝) 午後1時より、大峯山寺 戸開式が斎行されます。

今年も、大峯山上参籠所と連携して、大峯山の魅力を沢山発信してまいります

……………
大峯山上参籠所は、5月2日より宿泊可能です。

山上参籠所 TEL: 0747-68-9188
*直接お電話にてご予約して頂けます

なお山上全参籠所では、感染症対策の一環として、使用した寝具シーツ類はその都度交換しております。