できる できない、ではなく、やるか やらないか。
できないことの多さを痛感すると同時に、やれることの多さを実感
目の前の現実から目を逸らさず、実現したい未来に向けて「今やれ
できない、と諦めても、やれない、ことはない。
すべて、自分の心の在り方・物事の捉え方次第。
早朝の大峯山
金曜日は、大峯山上参籠所に荷物を上げる日ー
まだ少し肌寒い空気と霧が、心地よい6月ー

大峯山登山口へ向かう早朝の木漏れ日ー

講演
6月の行事予定ご案内
悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば
6月の行事予定ご案内

○4日(土) 10時 ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜
https://sakuramotobou.or.jp/ev
本日ご遥拝下さった皆さま、ありがとうございました
○5日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリ
多様性・個性を尊重し、自分をケアし癒すためのコミュニティの場
*現在ホームページにて準備中です
*詳細は直接お問い合わせください
○9日(木) 13時半 丹生都比売神社 大峰山寺合同 大護摩供法要
○18日(土) 16時半〜18時 第4回 茶論 雪月花(さろん せつげつか) -花の巻-
詳細・お申し込み・お問い合わせは、イベントページより↓
https://facebook.com/events/s/
○19日(日) 13時 勤行作法伝授会
経典読誦の本来の意義と正しい作法を学びます。
*受講資格設定なし。どなたでも受講して頂けます。お申し込みが
https://sakuramotobou.or.jp/ev
○23日(木)・26日(日) 13時〜15時 あなたの背中を押してくれる「道開き香水」づくりワークショップ
https://sakuramotobou.or.jp/ev
*23日(木)はキャンセル待ちとなりました
○25日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜
https://sakuramotobou.or.jp/ev
同日 13時 書禅会
https://sakuramotobou.or.jp/ev
……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全
お問い合わせください
また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますの
https://sakuramotobou.or.jp/ab
各作法伝授(法斧・法剣・法弓等)に関しましても、お問い合わせ
第4回 茶論 雪月花(さろん せつげつか) -花の巻- ご案内
ボーダーレス, ことのは つづり, 祈り, 季節, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, ことば
第4回 茶論 雪月花(さろん せつげつか) -花の巻- ご案内
開催日時: 6月18日(土) 午後4時半〜6時
会場: 吉野山 井光山五臺寺 櫻本坊
舞踊家 山村若女と俳人 倉橋みどりがゲストを招き、日本文化の美と粋について語り合いま
*ご紹介内容は主宰者様掲載文章からお借りしています

詳細・お申し込み・お問い合わせは、イベントページより↓
https://facebook.com/events/s/