想い

3月の行事予定ご案内

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, ことば

<<3月の行事予定ご案内>>

梅の高貴な香りに癒される、春の嵐の前の静けさ✨

○1日(水) 高倉稲荷明神社 例祭

○4日(土) 10時 ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2023.html

本年より、インスタグラムでの発信がメインとなりました。フォローお願い致します。
櫻本坊公式インスタ↓
@sakuramotobou.official
https://www.instagram.com/sakuramotobou.official/

○4日(土) 13時 イヒカ塾
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ihika.html

3月のテーマ: 「修験道」の意 ~真理をまとう~

心の教育 自ら考える力を養う月例勉強会。
一般の方・学生様・お子様、大歓迎です。
また、修験道の精神性を深めたい先達、これから行者を目指す若手の方、大歓迎です。
*事前お申し込みが必要です

○5日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニテ
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023calm.html

○ 12日(日) 吉野弁財天社 例祭

○24日(金) 13時 蔵王讃仰・桜の大護摩供 於 金峯山寺
吉野山内寺院による合同大護摩供が修法されます。22世紀へと続く吉野桜の再生と献木頂いた皆様のご多幸を祈願致します。
詳細・祈願申込・献木申込等は「22世紀吉野桜を愛でる会」まで↓
https://yoshinozakura.com/

○25日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ogomanohi.html

同日 13時 書禅会
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023shozene.html

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全予約制・完全個別制)お問い合わせください
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください(完全予約制・完全個別制)

各作法伝授(法斧・法剣・法弓等)に関しましても、お問い合わせください。

 

現実的で、地に足のついたもの

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, ことば

祈ること、想うこと、祈り、想い、は本来とっても現実的で、地に足のついたものです。
祈り、で本当に何も変わらない?
直接目に見えないから、数字や数値として提示できないから…では本当に、何も変わっていないと言い切れるでしょうか。

私たちは肉体と物質を与えられ、形あるこの現実世界を生きています。

心の部分・ケアが見逃されやすい中で、実際「心」がいかに私たち自身と、目の前の現実を形づくり、身体と互いに影響し合っているか。

目に見えない 手で触れれない 気が付かない「加護」や「守護」…
日々至るところで、大難が小難になっていることに少しでも気づくことができたら、日々のささやかな幸せが、いかに偉大な幸福か…
「今日生きる」選択をしているのは、紛れもない私たちの「決心」という祈る行為の連続ではないでしょうか✨
想いを、力にー