Post navigation

悠然, ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 季節, 祭禮, 行事, 想い, 祈りと医学, 講演, インターナショナル, 植物&食物, 聖地, 神仏, 修行, 大峰山, ことば, リトリート

出迎え見送りこと 見送り出迎えること

出迎え見送りこと、見送り出迎えること。

今週末は、得度受戒会が執り行われていました。

心新たに生まれ変わり、神仏へ、十の約束(十善戒)を守る誓いをたてる、大変重く荘厳な儀式です。

「十善戒」とは、シンプルな約束事ばかりです。
しかし、最も「容易く簡単」と思えるような誓いは、最も難しい試練となる。

初心や謙虚さは、努力しなければ怠けてしまう、そんな弱さを持つのが、私たち人間。

何をするかしないか、何を言うか言わないか、それが、日常や社会、周りの方たちが穏やかになれる選択かどうか。

選ぶのは、いつも“私”の心-

人間である以上、選択を間違うこともあります。
道がズレる日もあります。
全ての「十善戒(約束)」を守れない日もあるでしょう。

それは「間違い」でも「悪」でもありません。
人間らしい人間、であるということにすぎないのだから。

大事なことは、そこで自身で気づいて、道を修正して、次に活かすために努力する。

可能な限り約束を心得る努力を、誓うことはできる。

その努力を、保つか、否や。

この心構えと選択の積み重ねが、日常の尊い「祈り」であり、人への「思いやり」と結ばれていくと信じています。

……
神仏の「道 」と「教え」に出会い、その世界へと「渡り」歩ませて頂く「機会を得る」、そして人の模範となる心構えと言動への心がけを誓うことが「得度」。

じっくりとお時間をかけて、心を整えて来られる方がほとんどの、得度受戒会。

「おかえりなさい」「ただいま」「また」「お久しぶりです」
出迎える時、お見送りする時。見送る時、お出迎えする時。
この言葉を伝え合えることの尊さを、毎回心に刻みます。

今回も、無事受戒されました皆さまの、晴れやかで素晴らしい笑顔に、心から幸せな気持ちを頂きました✨
おめでとうございます✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*