Post navigation

ボーダーレス, ことのは つづり, 縁の下の力持ち, 祈り, 想い, 聖地, 神仏, 修行, ことば

塵ひとつない世界

塵ひとつない世界

お祭りが「感謝」で始まり「感謝」で終わるなか、日々の全ての基本は「清め」で始まり「清め」で終わります。

清め=お掃除をすることは、最も大切な心得です。それは年齢や立場や肩書きによって左右されるものではなく、全員の役割です。また、掃除に終わりはなく、修行に終わりはありません。

「無心になる」ことを1番教えられる時間は、掃除の中にあり、自分の心の中の「ざわざわ」に気付き向き合う時間。

神仏が御坐す聖域-
人間が簡単に立ち入れない「結界」の向こう側の世界は、常に清められ「塵ひとつない」世界
この精神は、茶道の「無塵(むじん)」の世界観にも見られます。

その「無塵の世界」の手前で、可能な限り六根清浄を繰り返しながら、人間として生きている私たち。

清らかなだけでは生きにくい社会の中で、いかに自身の蓮の華を咲かせていくか。そしてその華を咲かせてくれるのは、紛れも無い「泥沼」でもあるということ。

泥沼は、尊い
そして、泥沼は、もがけばもがくほど濁っていきますが、静かに「受け入れ」穏やかであればあるほど、透明度は増していきます。

立つ鳥跡を濁さず、の精神で、真っ先に掃除から始まり掃除で終わる毎日です
Anju

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*