Post navigation

縁の下の力持ち, 祈り, 祭禮, 行事, 想い, 神仏

お供えのいろは

「お供え」のいろは
<写真:吉兆羽根雲>

暦は神無月へと移り、夜空の透明感が増してきました。

明日3日へと延期になった吉野聖天大祭の準備も、いよいよ大詰め

お祭りの前後には、表には出ない多くの縁の下の力持ちの存在と、沢山の準備が行われています。
お祭り当日に表に出ることよりも、ほとんどのことが、前後の人が見ていない所で行われています。

何よりも真っ先に行うことは、やはり掃除。
何を行うにも、清めに始まり清めに終わるのが大基本。
それはそれは気持ちの良い尊い作業です

お堂やお社の清浄と同様に、神饌所(神仏へのお食事を作る場所)の清浄もとても大切にされます。

当山では、それが大黒(台所)にあたるわけですが、お供え物の準備をする前に、まず大黒を清めピカピカに火 水回り お釜をピカピカに

神仏に召し上がって頂くお供え物を取り扱う、また神仏のお力がこもったお供え物を下げてくる…その心構えと尊さを思えば、大黒も神聖な場所に変わりはありません。
<写真:御宝前には御饌御酒くさぐさのたなつもの✨そして芳しいかほりの百合のブーケを/出仕の方達が1日かけてついて下さったお餅✨真っ先に神仏の元へ届けられます。/当山に伝わる秘伝のお供え物✨>

そして、神職でいうと陪膳・膳部の所役、僧侶でいうと典座の役職、つまり神仏へのお供え物を最も身近に取り扱う役割は、古来より重役とされてきました。

家庭でも、社寺でも、何気なく「お供え物」が御宝前に供えられているように見えますが、今までの千年 毎日 毎年 そして未来永遠に…お供え物を献上できる尊さと喜びを思うと、神仏への感謝の気持ちが自然と湧き出るのではないでしょうか。

Anju

<<10月3日(水) 吉野聖天大祭>>

13:00 聖天尊ご本地仏 祭礼 於 聖天堂
14:00 大護摩供法要 於 境内護摩道場

1年に1日(9:00〜16:00) のみ、秘仏 十一面観世音菩薩の御扉をご開帳させて頂きます。

尚、10月3日 午前零時より聖天堂内陣にて、住職により秘宝供を厳修致します。

*秘宝供は非常に荘厳な儀式のため、法要中は聖天堂の一切の出入りを禁止致します。

*皆様による夜中の浴油はございませんが、ご参拝の方は堂前にてご同行頂けます。その場合は午前零時〜1:00の間にご参拝下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*