1年の心身の健康や、家内・社内の安全と繁栄を願う、年始めの祈祷護摩法要が続いており、皆様のあたたかい笑顔と、和やかな雰囲気で包まれる…穏やかな感謝の日々✨🔥
皆様の笑顔と心を守り抜く使命が宿るこの場所を、今年もしっかり磨き清め修めていく所存です。
GAGA | ブログ@櫻本坊
やまと ことのは つづり
優しい1年となりますように
水引きを結ぶこと
寺内でお餅つきをし、神仏へお供えするご神饌の準備が着々と仕上げられています✨
この水引を結ぶ作業も大変有り難く、人と人・神仏と人・自然と人…尊い結縁に、様々な願いを想います✨
また、新春の護摩が多い月となりますので、壇木や乳木作りも欠かせない作務です✨
本年も、櫻本坊にご参拝頂きまして、心より感謝申し上げます。
あたたかいお気持ちを向けて下さり、様々なご縁で共に想いを力にして下さった多くの皆様に、寺内一同深く感謝申し上げます。
来年も、皆さまの心願成就・道開きのため、精一杯尽くして参ります。
何卒輝かしいお年をお迎えください✨
<<お正月のご参拝>>
○令和7年年1月1日(祝)
真夜中零時 新春のお勤め
13時 修正会 新春祈祷護摩供
○令和7年1月2日(木)
13時 修正会 新春祈祷護摩供
新春の護摩法要は、どなたでもご参列頂けます。
吉野山は足元の冷え込みが厳しいですので、何卒暖かくしてご来山ください✨
しめくくりにふさわし
過去は「参考資料」に過ぎない
過去は「参考書」に過ぎない。
心配している9割以上のことは、実際は起こらない(起こっていない)のが、現実ではないでしょうか。
まだ起きていない未来を、色々想像して心配してしまう。
過去の出来事や経験に囚われて、ぐるぐる負のループから抜け出せない。
不安や怒りの中には、実際は「まだ起こっていない」ことと「もし起こったら」で考えてしまっていることも潜んでいます。
”起こらない=怒らない“
実際に物事が起こってから、どうすべきか考えればいい。それぐらいの肩の力で、大丈夫。
失敗しても大丈夫。気づいて、ちゃんと反省して、次に活かしていく心がけと実践が伴えば、大丈夫。
今に集中することは難しいですが、過去も未来も、その時が「今」で、いずれ「その時」になる。
過去は参考書に過ぎないー
未来で困った時に、読み返せるページが豊富にある方が、心強いです✨それぐらいの力(りき)で生きて、ぜんぜん大丈夫✨
……
毎月28日早朝に焚く、不動明王ご縁日の護摩法要🔥今年最後の護摩も、気持ち良く無事修めることができました。
今月も、ご参拝下さった方々の笑顔を拝見できましたこと、有難い日々となったことへの感謝と、来月も、ご縁ある皆さまが、健康で笑顔で過ごせますように、願いをこめてー
大講堂からの積雪の吉野山❄️
凛とした透き通った冬の空気感が、大好きです✨