GAGA | ブログ@櫻本坊

やまと ことのは つづり

平和のために、1人1人ができること

平和のために、1人1人ができること。
言葉の重みと力を知り、信じること。
言葉は、命です。

おはよう おやすみ 行ってらっしゃい ただいま おかえり…なんの特別でない、毎日の挨拶。
返ってくる返事があることの幸せと、尊さに今一度気づく。

ありがとう ごめんなさい 愛している…伝えたいことは、伝えたい相手に、今日伝える。

その人は、明日生きていると、その自信はどこからきますか?
自分が、明日も普通に生きていると、誰が約束してくれましたか?

今日選択する想い・言葉・行動が、誰かの今日という1日を笑顔にできる力となりますように。
1日も早く、争いや恐怖が終わりますように。

いま必要とされている方に、お護摩の祈りが届いていきますように

Anju

*マイクの切り替えを忘れてしまい、音声が聞こえにくい状態となり、失礼いたしました。

本日、ライブ配信にて遥拝していただいた皆様、ありがとうございました。また、メッセージも同時にお送り頂き、心の結びに感謝致します。より良いライブ配信をしていけますよう、精進いたします。引き続き宜しくお願い申し上げます。

櫻本坊公式Instagram↓
https://instagram.com/sakuramotobou.official
(@sakuramotobou.official)

……
護摩木を奉納し「ひらけごま」に遥拝しましょう。
*配信内容詳細・護摩木申し込みフォームはこちら↓
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2022.html

<<令和4年 ライブ配信日>>
午前10時より
4月はお休み
5月7日(土)
6月4日(土)
7月2日(土)
8月6日(土)
9月10日(土)
10月はお休み
11月5日(土)
12月3日(土)

息をするもの

春に向けて、大講堂の障子を全て外しました
清々しい開放感、爽やかな風と、桜の花びらや鳥達が舞い入ってくる幸せの空間ー

与えられた環境や場所、持っているカードをどう活かすか、を考えることは楽しいです。

「これもない。あれもない。」と言い出せばキリがない。

「古くて使いものにならない」と決めれば、そのものは命を枯らしていく。

ものや場所・建物も、息をしています。

この春も、沢山の参拝者の皆さまが癒され、皆さまの笑顔が、この場所を生かす力となりますように

祈ることは、集中すること

祈ることは、集中すること
あなたの背中を押してくれる『道開き香水』づくり〜御神木の桜の香り〜 のワークショップにご参加下さった皆さま、26日(土)は誠にありがとうございました。

そして、広報にお力添え下さった奈良県ビジターズビューロー様、またこの度 多大なるご協力を頂きました (株)アトリエパルファン・香りのアトリエ 調香師 ならびに関係者皆さま、心より御礼申し上げます。
「祈りと香」、どちらも目に見えるものではありません。観じる(感じる)こと、五感を澄ますこと、意識すること、心を動かす(動かされる)こと。

今、に集中すること。
未来を、信じきること。

オンラインが当たり前になる世界で、人間として忘れてはいけない大事なこと…を思い出す時間を、櫻本坊は引き続き皆さまとシェアしていきたく思います。
今年も、さまざまなプロジェクト・心の学びを深める場を開放してまいる所存です
よろしくお願い申し上げます

「祈りと香」についての過去ブログ↓
https://sakuramotobou.or.jp/blog/2019/06/

3月の行事予定ご案内

3月の行事予定ご案内

突き上げるような春の気配を、大地から力強く感じます
奥千本は、まだ暫くは真っ白の世界

→5日(土) 10時
『ひらけごま〜お護摩のライブ配信〜』
https://sakuramotobou.or.jp/event/contact/hirakegoma2022.html

*祈願護摩木をお申し込みの方で、前日までにご返送頂く分は、この日にお焚き上げいたします。

→6日(日) 『高倉稲荷明神社 例祭』

→6日(日) 13時~14時半
『カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ~』

多様性・個性を尊重し、自分をケアし癒すためのコミュニティの場を定期開催しています。

日常を、少し抜け出してみませんか?
大自然に囲まれたお寺の空間にて、想念(精神)の世界を体験しませんか?
日々の迷い・人生相談・対人関係などの悩みを、話してみませんか
少しでも心の凝りがほぐれ軽くなって、日常生活に戻って頂けたら幸いです。

グループカウンセリングで話せない事は、個人相談も受け付けます

会費: お1人様 3000円 (お茶とお菓子付き・拝観料含)

→11日(金)『四天王寺 聖徳太子千四百年御聖忌 大護摩供法要』

→17日(木) 『吉野弁財天社 例祭』

→3月『お寺で癒(い)よう 〜五感を澄ます体験〜』は、写経写仏を随時受付致します
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/healing-in-temple2022-01-02.html

*法要行事の都合で、受付できない日もありますので、事前にお問い合わせください

→26日(土) 11時
『月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜』
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/2022ogomanohi.html

同日13時『書禅会』
https://sakuramotobou.or.jp/event/2022/2022shozene.html

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、通常通り受付しております(完全予約制・完全個別制)お問い合わせください

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください(完全予約制・完全個別制)
https://sakuramotobou.or.jp/about/prayer.html

各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。