祈る前の調え “Before you pray…..” 2021年1月より、新たな取り組みが始まります‐ *櫻本坊公式インスタグラムアカウント内で、令和3年度より動画配信を始めます。追って情報を公開致します。 @sakuramotobou.official 引き続き、当寺院 公式facebookやInstagramアカウント内で、目に見えない祈りの軸を、目で見て観じて頂ける形で、発信を続けて参ります。 Anju
祈る前の観と感 “Before you pray…..” 1歩、門や鳥居から社寺内に足を踏み入れたら、私語は慎む。 六根・五感を清浄にしていくための努力‐ あなたの心の中にある水槽の水は、何色ですか? *櫻本坊公式インスタグラムアカウント内で、令和3年度より動画配信を始めます。追って情報を公開致します。 @sakuramotobou.official 引き続き、当寺院 公式facebookやInstagramアカウント内で、目に見えない祈りの軸を、目で見て観じて頂ける形で、発信を続けて参ります。 Anju
祈る前の道筋 “Before you pray…..” 何事も、人間としての努力が9割‐ そこに、天の導きがくだされる‐ *櫻本坊公式インスタグラムアカウント内で、令和3年度より動画配信を始めます。追って情報を公開致します。 @sakuramotobou.official 引き続き、当寺院 公式facebookやInstagramアカウント内で、目に見えない祈りの軸を、目で見て観じて頂ける形で、発信を続けて参ります。 Anju
祈る前の時間 “Before you pray…..” 祈る前の、清め祓うことの大切さ。 日常のザワザワを落としていくための道。 櫻本坊「縁の下の力持ち」リーダーである、出迎不動明王― *櫻本坊公式インスタグラムアカウント内で、令和3年度より動画配信を始めます。追って情報を公開致します。 @sakuramotobou.official 引き続き、当寺院 公式facebookやInstagramアカウント内で、目に見えない祈りの軸を、目で見て観じて頂ける形で、発信を続けて参ります。 Anju
知恵の実践とは 「道を学ぶこと(もの) 即ち 人を愛すること(もの)」 -櫻本坊第65世住職 良海 書 知識 :knowledge、だけではない。 知恵 :wisdom、あってこそ人は、人の道を知ります。 「めぐみ(恵み・慈み・愛)」を知ることは、私たちがいかにして生きるべきかを知ること。 そして、その知恵を実践すること。 人への感謝と敬意を伝えるだけでなく、自身がまずは、愛を実行すること。 すべての道に、共通すること。 Anju