GAGA | ブログ@櫻本坊

やまと ことのは つづり

空と大地の通り道

Inari shrine-harvest god-service
a tiny single seed could grow to a huge tree giving us shades to rest in summer days and sunlights through their leaves to comfort in winter days.

Our origins is also a seed, an egg; I wish to be like this single tree.. Could provide lots of sunshine and share the rain drops with the Earth:)

今朝7時より、高倉稲荷大明神の祭礼を行わせて頂きました
梅は、ゆっくりと1輪1輪咲きほころび、祝詞を観ずるかのように鳥が鳴き、そこで感じる風の色に春を見たような気がします

目の前に並ぶ食事が、自分たちの心身を築いてくれている-you are what you eat-
食卓に届くまでの道筋も、目に見えるものではありません

大河の源流と同じく、生命の始まりである土の中の小さな小さな種(seed)と、軸となる根(root)もまた、なかなか表には出ません

雨が降り土や葉が養分となり、太陽が包む光の中で生命を育む植物・食物
その側で共に命を育む幼虫や昆虫達
その生命を見守り、各家庭に届けて下さる農家さんや人の手
だからこそ、優しい気持ちで調理し、その生命を大切に頂く気持ちと感謝の心を忘れない

氣 丹田 精神…
心身を整え、ぐっと踏ん張る力の源を表す漢字には、お米や田んぼが入っています

「氣 血 水」の巡りをスムーズなものにしてくれる、自然からのエネルギーのフィルターとして、私たち人間は、空と大地の通り道に生きている

今日も、皆さんが食卓を囲む時間が、愛に溢れ笑顔で満ち、その生命が喜ぶ時間でありますように

Anju

「母は強し」-役行者母公のお話-

There is a statue of En no gyoja’s mother in one of the halls at Sakuramotobou.
Just like us, the founder of Shugendo En no gyoja had mother. While the mountains resounded with his prayers and spells, she was also praying for him.

When people heard of Shugendo, so-called “tough trainings” “performing-like rituals” were more likely focused and stood out; but that’s not all of its world.

There is always another side of story and different point of view; we would like to share also the gentle vibe through his mother:)

どうしても荒々しいイメージを持たれることの多い修験ですが、それは全体の一部。それが全部ではありません。
当山の大講堂-大広間-には、聖観音像・役行者母公像が鎮座されています。

実際お参りして出会って頂くと、「大丈夫よ」と安心させてくれるような観音さんの穏やかさと、「迷わず進みなさい」と言ってくれているような、丹田から湧いてくるお母さんの力強さ…

何とも言えないお二方の存在感を感じて頂けると思います。

この空間もまた、陰陽そのもの。

修験道の開祖である役行者さんにも、私達と同じように母の存在があり、臍の緒そのものである命の絆がありました。

役行者さんが山で行をされている間、同じように母も祈り息子を想う。
母が子を想う気持ち、子が母を想う気持ち、どの時代も、その繋がりは密接です。

そして…どの時代も、母は強し。

私たちは、身近に当たり前に居てくれている存在を、ついつい忘れがちです。

生かされているのに、自分1人の力で生きれているように感じたり、人の支えがあってこそ達成できることも、まるで自分1人で全部やったと勘違いしてしまったり。

役行者さんも、愛の源である母、側で心身尽くしてくれる前鬼・後鬼、自然の包容力、祈る先に繋がる神仏…

全てが一体で一如で、役行者さんたった1人で歩んでいた道ではない、と思います。

だからこそ、祈願の前に、まず感謝をする心を忘れない。

誰1人として、たった1人で歩んでいる道はなくて、たった1人で成し遂げれることはないと思うから。

自分を人を思いやる気持ちの先に、繋がる祈りと愛があることを、大講堂の空間は教えてくれています。

Anju

キジの満ち未ち道

Had special visitor Pheasant at Inari shrine -the harvest god-, bringing us harmonies on this new moon day.
Both adding and subtracting are necessary to complete the formula; just like everything does include moon cycles or even how we humans could affect each other:D yin and yang!

旧暦では1日は新月、15日が満月という月の満ち欠けのサイクルで、多くの物事が動いていたようです

今日の1日詣りも、その1つ
各お堂・各お社・各神棚に、お水・お酒・お米・お塩をお供えさせて頂き、榊を新たなものにし、若干背筋が伸びる思いが募る1日と15日

新月は新しいことを始めるのに最適な日
心身のデトックスが高まる日

咲き始めた梅を横目に中庭のお稲荷さんへお詣りに行くと、驚くことにキジがいました
月の満ち欠け含め、全てに陰陽があり、全てにバランスが存在する

当山の門をくぐると、きっとこの空間も、様々なバランスの在り方・取り方が存在するんだろうな、と感じました

未ち満ちて道

今朝のキジも、今日の当山に必要な調和に、満/未をもたらしに来てくれたのでしょうか

私たち1人1人にも、その空間にもたらす陰陽があるのなら、全ての出会いと別れに意味があることは、言うまでもないですね

Anju

カメリア

Camellia waiting for her own moment to bloom, even storms can’t interrupt her way; making us to believe that everything is possible if that’s what meant for:)

万葉集にも詠まれ、命のシンボル・聖なる樹木として、また女性の美しさの象徴の花として、それこそ…天武天皇・持統天皇が生きていた時代から愛されている椿

白雪姫のように、吹雪舞う日さえも味方にしてしまうその芯の強さに、自然から教えられる事の多さを実感します
神社やお寺の境内を見渡すと、浄化・祈りの植物で溢れており、祭礼や法要に使用される植物にも全て意味があります

またヨーロッパの教会では、古代から薬草・ハーブが栽培され、治癒治療として牧師や修道女により薬として調合されていました

全てに祈りが満ちている
目に見えないから、空っぽで何もないのではなくて、目に見えてないだけで、そこは「満ちている」ということ
「見る」物差しや見方や考え方をちょっと変えると、見えてくるものは数え切れないほどあるのです

Anju

HAKU

-Sarasvati service- Appreciating what rivers bring us, praying that this flow will never stop; its carrying every single life:) yours..and mine:D

本日朝7時より、吉野山弁財天の祭禮を行わせて頂きました。
この日に合わされたような雪深い中、凛とした冷気と鈴のような音色の静けさ。

古代インドのサラスヴァーティー大河の神様がルーツとされています。
「大河」「水」「自然」の偉大さや雄大さを御神体とし、水とその循環がもたらしてくれる、命への恵みに感謝する。

個人的に、川の神様と聞くと、千と千尋の神隠しのハクをイメージします自然そのものに、全てに神様が宿っていることを全身全霊で感じます

どんな大きく長い大河にも、必ずその始まりの一滴の源流がある。

目に見えるのは大河の雄大さだけれども、表に出ない小さな小さな源流の偉大さを知る。

その源流へとあらためて心を向け、一滴一滴の雫に込められた想いと祈りを再確認する。

源流(原点)を大切にすることで、大河は必ず答えてくれる(再生)と信じます。

Anju