さて
吉野山の桜の季節も、そろそろ終盤。
あっという間に時間は過ぎていきました。
葉桜になった夢見の桜の下にもぐるように立つと、上から枝が降ってくるような視点に、何だか安心感を感じたり。
夕陽が照らされる境内には、そろそろいつもの静けさが戻りつつあります。
今日は、八重桜について。
月の満ち欠けのリズムを意識しながら生活していると、日々、身体やメンタルの変化や流れ、また自然界の変化なども感じとれるようになってきました。
例えば、桜の季節である4月は、桜の香りをふと強く感じる瞬間があります。
色んな所では「さくらの香り」や「さくらの味」のものが多く出回っていますが、本当の桜の香りをご存知ですか?^^
月の満ち欠けと桜の香り。
満月の夜に満開の桜が一斉に香り立つ事は、よく知られています。
満月は Full Moon、生命力が満ちる日。
自然界も、私たち人間も、たっくさんのエネルギーの影響を受けています。
今年の4月の満月の日は、7日と22日。
残念ながら、こちらでは7日は雨の日と重なり、また桜の満開とずれたので(22日は満開が過ぎます)、はっきりとした香りを愛でることは出来ませんが、それでも、かすかに香ってくる瞬間はあります。
私自身は、今まで何度か、幸せなことに満月の夜の満開の桜を経験し、本当の桜の香りを知りました。
満月の月光のもと、その光を受けて、ボワんっとぼやけて浮かぶ薄っすらピンクの花びらと、辺り一面に香りだす桜の香り。
幻想的で美しく、天国ってこういう場所で空間をいうのかな?と思わずにはいれませんでした。
そして、その香りはどの時も、境内に咲いている八重桜からでした。
桜餅の香りが1番近いように思います。
懐かしく、子供心を思い出させてくれるような柔らかい香り。
言葉に上手く表現できないのですが、シャボン玉みたいに、触ったら壊れてしまう儚さを持つ桜の香りは、同じように危うさがありながらも、人の記憶に残る忘れられない「印象的」な顔を見せてくれます。
桜だけでなく、どんなお花でも言えることですが、花に鼻をくっつけようにして嗅いでも、花の香りはしないのです。
ふと気付くと、遠くからフワッ風に運ばれる香り。
自分の周りを包み込んでくれるように優しく寄り添ってくれる香り。
身近なセラピストは、自然そのもの。
自然に全てを委ねることは、時に人生の1番のコンパスになってくれたり。
(ポカホンタスみたいに^^)
当山の桜は、天武天皇が夢で見た「夢見の桜」が有名ですが、4月中旬〜下旬に満開になるショッキングピンクの八重桜も圧巻です!
そして散り際の真っピンクの花びらの絨毯の華やかな雰囲気が、個人的には1番好きな空間。
桜本坊の境内の桜たちは、4月の吉野山の混雑時をあえて避けるように、ひっそりと静かに咲き、控えめで恥ずかしがりな子達が多いようです^^
これからも、ずっとずっと、この桜たちが元気でありますように。
これからも、ずっとずっと、この桜たちを愛で続けれますように^^
ずっとずっと、桜を想う心が、続いていきますように。
ずっと、ずっと。
by anju